
1: にゅっぱー 2015/07/27(月) 19:30:01.31 ID:mMS/laNe0.net ンゴ・・・・ イチオシ記事 2: にゅっぱー 2015/07/27(月) 19:30:19.96 ID:W0f2HM/T0.net きついな 3: にゅっぱー 2015/07/27(月) 19:30:39.15 ID:mMS/laNe0.net >>2 もう慣れたもんや 4: にゅっぱー 2015/07/27(月) 19:30:39.51 ID:/P7BOko+0.net 60超えてから立てろや 6: にゅっぱー 2015/07/27(月) 19:31:03.14 ID:mMS/laNe0.net >>4 超えるのも時間の問題や 5: にゅっぱー 2015/07/27(月) 19:30:57.64 ID:zIynSI9k0.net 40時間なら普通だわ 8: にゅっぱー 2015/07/27(月) 19:31:19.12 ID:mMS/laNe0.net >>5 これで手取り18万やぞ 9: にゅっぱー 2015/07/27(月) 19:31:51.07 ID:eIXEq6+q0.net >>8 高卒? 14: にゅっぱー 2015/07/27(月) 19:32:24.54 ID:mMS/laNe0.net >>9 大卒 31: にゅっぱー 2015/07/27(月) 19:35:02.58 ID:zIynSI9k0.net >>8 大卒2年目だが40時間なら20万は超える 35: にゅっぱー 2015/07/27(月) 19:35:42.36 ID:mMS/laNe0.net >>31 ええね ワイも2年目やけどなあ 7: にゅっぱー 2015/07/27(月) 19:31:16.03 ID:eIXEq6+q0.net ワイ早退したで 10: にゅっぱー 2015/07/27(月) 19:31:51.57 ID:8hA9quav0.net 一日たった2時間程度か ほぼ定時と変わらん 11: にゅっぱー 2015/07/27(月) 19:32:09.11 ID:mMS/laNe0.net まあ、ニート時代よりかは充実しとるがな 12: にゅっぱー 2015/07/27(月) 19:32:16.82 ID:nIc2Z3AT0.net 一日2時間なら許せるやん 13: にゅっぱー 2015/07/27(月) 19:32:23.20 ID:9MptcZSL0.net 残業時間がほぼ0のワイは勝ち組 なお帰宅が早くてもやる事は無い模様 15: にゅっぱー 2015/07/27(月) 19:32:31.08 ID:XQ2fOVzEp.net 40って一番ちょうどよくね 8時退社やろ? 18: にゅっぱー 2015/07/27(月) 19:32:56.55 ID:mMS/laNe0.net >>15 はやくて8時やね だいたい8時半や 23: にゅっぱー 2015/07/27(月) 19:33:44.73 ID:UuzlSMOdM.net >>15 定時退場と11位までの残業繰り返して深夜割り増し稼ぐんやで 26: にゅっぱー 2015/07/27(月) 19:34:19.61 ID:QMuHJHUQa.net >>15 ねーわ 定時がちょうどええに決まっとるわ 16: にゅっぱー 2015/07/27(月) 19:32:52.58 ID:hD6ULuuc0.net 100時間未満は社畜じゃないという風潮 一理ない 22: にゅっぱー 2024/03/19(火) 00:08:14 確か80時間までは合法だよな 引用元:…