
1:風吹けば名無し 2021/10/30(土) 20:44:36.115 ID:kyur+WPJ0 教えて ビッパーのセンスを信じる 引用元: 2:風吹けば名無し 2021/10/30(土) 20:44:55.784 ID:K2FCw55E0 恋は雨上がりのように 4:風吹けば名無し 2021/10/30(土) 20:45:27.273 ID:kyur+WPJ0 >>2 調べる 3:風吹けば名無し 2021/10/30(土) 20:45:18.469 ID:75jRiSkZM セブン ユージュアルサスペクツ 7:風吹けば名無し 2021/10/30(土) 20:46:50.098 ID:kyur+WPJ0 >>3 セブンってブラピのやつ? あれは観た もう一つは調べてみる 5:風吹けば名無し 2021/10/30(土) 20:45:33.765 ID:oUcJYkZPp 鑑定士と顔の無い依頼人は見とけ 10:風吹けば名無し 2021/10/30(土) 20:47:29.424 ID:kyur+WPJ0 >>5 すまん観たことある 落ちは結構好き 6:風吹けば名無し 2021/10/30(土) 20:46:07.288 ID:75jRiSkZM セブン →ブラピの嫁の生首が送られる ユージュアルサスペクツ →犯人はカイザーソゼ 犯人はどっちも同じ俳優 8:風吹けば名無し 2021/10/30(土) 20:46:52.599 ID:bTryRAkY0 ハッピーデスデイ 11:風吹けば名無し 2021/10/30(土) 20:48:08.481 ID:kyur+WPJ0 >>8 観たことある 面白いよな 12:風吹けば名無し 2021/10/30(土) 20:48:13.654 ID:Pf6ObU/I0 映画じゃないけど最近おもろかったのはスタートレックローワーデッキ 16:風吹けば名無し 2021/10/30(土) 20:50:36.913 ID:kyur+WPJ0 >>12 どっちも観たことないや 調べてみる 13:風吹けば名無し 2021/10/30(土) 20:48:29.250 ID:bTryRAkY0 タッカー&デイル 16:風吹けば名無し 2021/10/30(土) 20:50:36.913 ID:kyur+WPJ0 >>13 面白そうだけど今はアマプラじゃ観れないな 14:風吹けば名無し 2021/10/30(土) 20:48:38.413 ID:LtLqlBDB0 アイカツ劇場版 19:風吹けば名無し 2021/10/30(土) 20:52:19.680 ID:kyur+WPJ0 >>14 アイカツ観たこと無いから楽しめないな多分 21:風吹けば名無し 2021/10/30(土) 20:53:58.698 ID:LtLqlBDB0 >>19 なんと初見でもいける 初見のお父さんたちが絶賛してた実績がある 25:風吹けば名無し 2021/10/30(土) 20:56:03.742 ID:kyur+WPJ0 >>21 まじかよ 一応覚えておくわ 17:風吹けば名無し 2021/10/30(土) 20:52:01.919 ID:x5oaUznU0 映画よりもニニンがシノブ伝見ろ 22:風吹けば名無し 2021/10/30(土) 20:54:01.335 ID:kyur+WPJ0 >>17 名前は聞いたことある 調べてみる 18:風吹けば名無し 2021/10/30(土) 20:52:14.959 ID:VufW/scip スレ主がホラー苦手じゃなければ ジェーンドゥの解剖 死霊館シリーズ アナベルシリーズ インシディアスシリーズ ファンタジーならロードオブザリング一択かな 推理系とアクションとかなら アイデンティティー ドラゴンタトゥーの女シリーズ も面白かった 22:風吹けば名無し 2021/10/30(土) 20:54:01.335 ID:kyur+WPJ0 >>18 挙げてくれたホラーは観たことあるなぁ アクションの方は観たことないから調べてみるわ 23:風吹けば名無し 2021/10/30(土) 20:54:57.037 ID:gA61dARr0 >>18 ロードオブザリング最高だよな 同じ世界線のホビットもいいぜ こっちは無料だし 26:風吹けば名無し 2021/10/30(土) 20:56:39.897 ID:mBrMOtiqp >>23 ホビットも良いよね! 私はファンタジーならトルーキン一択だなぉ。 20:風吹けば名無し 2021/10/30(土) 20:53:09.539 ID:dwbrugmw0 それでも夜は明ける 自由黒人のヴァイオリニストがが友達に騙されて奴隷として売られる話 25:風吹けば名無し 2021/10/30(土) 20:56:03.742 ID:kyur+WPJ0 >>20 おお面白そうじゃん 調べとくわ 24:風吹けば名無し 2021/10/30(土) 20:55:00.441 ID:mBrMOtiqp V フォーヴェンデッタも考えさせられる物があって良かったよ 27:風吹けば名無し 2021/10/30(土) 20:57:45.561 ID:lnr9hwLs0 エリートスクワッド 30:風吹けば名無し 2021/10/30(土) 21:04:50.232 ID:kyur+WPJ0 >>27 面白そうウォッチリスト突っ込んどいた 28:風吹けば名無し 2021/10/30(土) 20:58:42.982 ID:0TKAwpek0 閃光のハサウェイ 30:風吹けば名無し 2021/10/30(土) 21:04:50.232 ID:kyur+WPJ0 >>28 見てみる 29:風吹けば名無し 2021/10/30(土) 21:01:51.355 ID:V2GmGOl2p スパイものなら レッドスパロー ソルト 裏切りのサーカス あたりが面白かったけど、裏切りのサーカスはちょっと頭使うから難しかった。 31:風吹けば名無し 2021/10/30(土) 21:05:18.230 ID:SU6BTlgm0 ガチ勢がマニアックなマイナー物おしえてやんよ 「セカンド・カミング」元人気バンドメンバーが農夫として生活する少し切ない映画 「トゥループ・ゼロ」宇宙が好きな9歳女の子がガールスカウトの大会で奮闘する映画 「エヴォリューション」成人女と男の子供しかいない島のおねショタ物、ではない映画 「チャイルド44」子供の胃が摘出される連続殺人事件が起こるクライムサスペンス 「ライアー・ハウス」金が理由で夫を殺してしまうスプラッターのようなコメディー物 「コッホ先生と僕らの革命」ドイツサッカー発祥の実録物で隠れ良作 ※あと少しで終了 「45歳からの恋の幕アケ」恋愛無関心な真面目中年女教師のドタバタ恋愛劇的な映画 「ゴールデン・リバー」ゴールドラッシュ時代、オレゴンに最強の殺し屋兄弟がいた物語 「エターナル/奇蹟の出会い」サッカー大会の日に監督の結婚式があり早く負けて欲しいけど子供達は次々に勝ち進んでしまうロシア映画 「ヴィシャス」40分ほどで脱退 「パリに見出されたピアニスト」譜面を全く読めない不良天才ストリートピアニストの物語 「マジック・マイク」男性ストリップ物だが単なる風俗物ではない良作な社会派映画 「バーズ・オブ・パラダイス」米国田舎の女子がパリのバレエ学校に入学しライバル達と切磋琢磨する物語 「草原の実験」ロシア草原地帯に住む父と娘に起きた実録物でセリフ無いサイレント映画 「ビリオネア・ボーイズ・クラブ」若者詐欺集団が一人の大物詐欺師にカモられた実録物 「ねじの回転」金持ち屋敷に住込みで働く女性教師が次々と恐怖体験をする憑依系ホラー 「アウト・オブ・コントロール」気弱な税理士が新しい同僚が原因でうつ病になる映画 「マチルド、翼を広げ」精神不安定な母が娘に話せるフクロウをプレゼントするフランス映画 「ブラ!ブラ!ブラ!」鉄道運転士が列車に引っかかっていた青いブラの持ち主を探しに旅立つセリフ無しのロードムービー 「ストックホルム・ペンシルベニア」4歳で誘拐され17年間犯人に育てられた少女が親元に帰って来たその後を描いた物語 「人生、ブラボー!」693回の精子提供し533人の子どもが誕生し気になって隠れて子供を見て回る実録物 「女教師アニタ」元体操選手の女教師がある男子高生と関係し徐々に溺れて異常行動に移るノルウェー映画 「SUSPIRIA」オハイオ州からドイツへバレエを学びにやってきた少女と舞踏団の恐ろしい秘密を描いたオカルティックでかなりカオスな映画 ※リメイク版 「サーミの血」スウェーデンの先住民族サーミ人女性が日々差別的な扱いを受けながらも恋愛し強く生きる有様が描かれた作品 「ジョナサン」午前7時と午後7時に人格が切り替わる為ビデオで報告し合う関係だったが彼女が出来て関係が狂い始める物語 「ストレンジ・アフェア」5年前に死んだ息子の子供を妊娠したと当時の彼女が登場し展開するサスペンス 「沈黙の行方」アンディ・ガルシア主演で刺激的な内容の為に4ヶ国のみの劇場公開となった心理サスペンス 「トマホーク」田舎町の複数の住人がインディアンも恐れる穴居人という食人族にさらわれた為ガンマン4人で奪い返しに向かう異色の西部劇 「ハミングバード・プロジェクト」従来よりも0.001秒速い回線を作れば年500億円以上の利益を得られると考えNYとカンザス間を直線で掘って繋ぐ計画を実行した実話物 「ガラスの城の約束」両親は定職に就かず子供は学校に通わず住居を転々としながら生活する親子6人のロードムービー的な実話物 「リベンジ・リスト」ホンダの面接に受かったばかりの元特殊部隊工作員(トラボルタ)が目の前で強盗に妻を殺されかたら本気出して殺しに行く復讐劇 「フィギュアスケート・ガールズ」ホンダ販売員に受かった母親とフィギュアスケートを頑張る娘のハートフルコメディ 33:風吹けば名無し 2021/10/30(土) 21:10:43.618 ID:kyur+WPJ0 >>31 めっちゃ教えてくれんじゃん 一つも知らないから一個一個調べてみるわ 34:風吹けば名無し 2021/10/30(土) 21:12:13.500 ID:SU6BTlgm0 >>33 サスペンスなら以下は抑えとけばなんとかなるよ プリズナーズ ゴーンガール ファーゴ パーフェクト・プラン カットバンク ブロー・ザ・マン・ダウン リトル・アクシデント ブルー・リベンジ ウインド・リバー スリー・ビルボード シークレット・デイ ゾディアック セインツ 35:風吹けば名無し 2021/10/30(土) 21:13:29.211 ID:lnr9hwLs0 キョンシー(2014) 36:風吹けば名無し 2021/10/30(土) 21:14:09.023 ID:lW7jwkjN0 最強の2人観ろ。心が洗われる…