1. 匿名@ガールズちゃんねる ある記者からビラ等の作成について“秘書の業務としてではなく、秘書の会社に発注したのはなぜか”と質問された際のこと。藤田氏は「秘書が全部デザインをして、全部の作業をしてるわけじゃない」と前置きし、会社の従業員やフリーのデザイナー等の人員を介するビラ等の作成は“工数がかかる作業”であることから「トータルとして発注をしている」と説明。 さらに“よくある話”として、顔をしかめながら「『秘書やったらチラシすぐ発注してできるやろ』みたいな話あると思うんですけど、デザイン業務舐めすぎですね。ハッキリ言って」「無形の付加価値を提供している業者さんを馬鹿にしすぎた議論だと思います」と不快感を示していた。 「他の記者からの追及にも『何がおかしいんですか?』『それはあなたの感想であって、一般的な商慣習というのを全く知らないだけ』という風に、相手をやり込めるような発言が目立ちました。また、藤田氏は取材を申し込まれた『しんぶん赤旗』日曜版の記者の名刺を、ネット上で公開しています。会見でもこの件に関する質問が寄せられましたが、藤田氏は記者の携帯電話番号とメールアドレスのドメインを消したことを理由に『それ以外の番号は公開情報』と主張。投稿を削除しない意向を示していました。同紙を『共産党のプロパガンダ紙』と表現するなどかなり憤りを感じている様子でしたが、会見を見ていた人たちのなかには、藤田氏の露骨な態度に不快感を抱いた人も少なくなかったようです」(WEBメディア記者) 2025/11/07(金) 18:35:09…