
1: 思考 2025/11/06(木) 01:31:42.18 ID:0iASBUNz0.net 桁違いの“大谷効果”…ド軍が北米史上初の収益「300億円」 経済誌も驚く日本人獲得の恩恵 大谷翔平、山本由伸、佐々木朗希の日本人3投手を擁したドジャースは今季、ワールドシリーズで第7戦にもつれ込む死闘を制し、2年連続の世界一に輝いた。そんな中、世界有数の経済誌「フォーブス」はドジャースが北米プロスポーツ史上初めて年間スポンサー収入が2億ドル(約300億円)に達するチームとなる見込みだと伝えている。 同誌では「SponsorUnitedの創設者兼CEOであるボブ・リンチ氏によると、予測によれば、ドジャースは北米のクラブとして初めて年間スポンサー収益2億ドル(約300億円)に到達する見込みだ」と記した。スポンサー76企業のうち、日本企業は実に20社。2025年にも新たに6社と契約を結んだという。「これらはすべて、ショウヘイ・オオタニ、ヨシノブ・ヤマモト、ロウキ・ササキらとの契約が生んだ利益を示している」と断言した。 中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる 2: 思考 2025/11/06(木) 01:33:21.76 ID:cuz2BOQm0.net ジャパンマネーのおいしさを知ってしまったが もう逸材はいない 3: 思考 2025/11/06(木) 01:34:40.28 ID:6iXFY/P20.net 日本の金がこうやってアメリカに送金されてんのか アホやろ 4: 思考 2025/11/06(木) 01:36:27.51 ID:+gJBNvtwM.net スポンサーもリングも運んでくるだからたまんねえな 5: 思考 2025/11/06(木) 01:39:25.16 ID:kJkcpiJ10.net 反日翔平 6: 思考 2025/11/06(木) 01:40:21.53 ID:0iASBUNz0.net 「これらはすべて、ショウヘイ・オオタニ、ヨシノブ・ヤマモト、ロウキ・ササキらとの契約が生んだ利益を示している」と断言した。 99.9%大谷のおかげやろ 7: 思考 2025/11/06(木) 01:40:28.23 ID:zuforgFn0.net 大谷にあれだけ払ってもスポンサー料で十分+なんやな 8: 思考 2025/11/06(木) 01:41:49.47 ID:0iASBUNz0.net >>7 後払いだから実質無料やぞ 10: 思考 2025/11/06(木) 01:42:35.92 ID:r2ySgZk30.net >>7 後払いだからプラスすぎるわ 大谷の契約お買い得すぎた 9: 思考 2025/11/06(木) 01:41:54.96 ID:r2ySgZk30.net 北米史上初ということはレイカーズやNFL超えたということ えぐすぎるわ 中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる 60: 思考 2025/11/06(木) 02:13:12.39 ID:APM19uiU0.net >>9 そもそもレイカーズはドジャースオーナーに買収された 11: 思考 2025/11/06(木) 01:44:03.59 ID:3GTpmiZR0.net 大谷個人のスポンサー収入も1億ドル(150億円)でアスリートトップだから 大谷ってあらゆるどのアスリートよりもスポンサーで稼ぐ能力あるよな 12: 思考 2025/11/06(木) 01:44:58.28 ID:ceAappPQ0.net アメフトはアメリカ限定だからな 日本を抱えて更に連覇したドジャースが圧倒的だろ 16: 思考 2025/11/06(木) 01:46:24.80 ID:0iASBUNz0.net >>12 レイカーズとか世界展開しとるやろ 北米やからNFLやNBAより上や 18: 思考 2025/11/06(木) 01:47:32.21 ID:2JlnPvNO0.net >>12 アメフトのほうが全然利益出るよ 年俸が意外に安いからな 13: 思考 2025/11/06(木) 01:45:35.61 ID:3GTpmiZR0.net 大谷一人でレイカーズ超えたか 14: 思考 2025/11/06(木) 01:45:51.81 ID:MkXfE9yL0.net CMとかも大谷起用だらけだし日本から金吸われまくってるわ 15: 思考 2025/11/06(木) 01:46:09.33 ID:rgx6Sf4B0.net いうて日本企業の割合3割くらいならそうでもないな ジャパンマネーが大量ってより単純に集金力あるだけやん 17: 思考 2025/11/06(木) 01:47:00.37 ID:wHF0OEuPd.net 最後の方は3人のうち誰かしら代わる代わる活躍してたのがでかい 19: 思考 2025/11/06(木) 01:47:37.12 ID:iw6+eKvj0.net エンゼルスにいたの期間長すぎたよな 大谷さんが現役でいられるのあと5年くらいだろ? 21: 思考 2025/11/07(金) 21:09:13 エンゼルスという牢獄 1001: 思考ちゃんねる 引用元:…