
1: にゅっぱー 2022/03/29(火) 08:25:09.252 ID:EELqJG2u0 まじで筋トレって才能なんだな やる前はやれば誰でもつくだろ思ってたけど実際は全然つかねえわ そもそも脂肪すらつかない体質のやつが筋肉つくわけえよな イチオシ記事 29: にゅっぱー 2022/03/29(火) 08:35:11.648 ID:MIBhBNkrd 才能というか>>1の場合は障害者だな 普通の人はそんだけやれば筋肉つく 95: にゅっぱー 2022/03/29(火) 14:34:54.905 ID:y3SChl5ZpNIKU >>1 吸収率悪いんじゃないの 腸をきれいにした方がいい 2: にゅっぱー 2022/03/29(火) 08:26:11.384 ID:MatYk8rN0 ※彼は寒天ゼリー1個を1食と呼んでいます。 3: にゅっぱー 2022/03/29(火) 08:26:58.735 ID:Tyoce64I0 無酸素運動だけしたらつくよ 4: にゅっぱー 2022/03/29(火) 08:27:21.320 ID:vYy+IacWd リングフィットアドベンチャーやれって 5: にゅっぱー 2022/03/29(火) 08:27:49.288 ID:hIv/Jtu9d トレーニング開始してから何ヵ月くらいなの 6: にゅっぱー 2022/03/29(火) 08:28:23.050 ID:EELqJG2u0 >>5 半年ぐらいだな 最初だけは締まったのにそれ以降全く 体重も変化なし 7: にゅっぱー 2022/03/29(火) 08:29:09.517 ID:lNVL4/d20 >>6 たまにはサボってる? 9: にゅっぱー 2022/03/29(火) 08:29:36.504 ID:EELqJG2u0 >>7 週2回はやってるよ 58: にゅっぱー 2022/03/29(火) 08:56:44.703 ID:8NV15MoIM >>9 ハードなトレーニング(週2) ただの適度な運動じゃねーか 85: にゅっぱー 2022/03/29(火) 10:14:25.226 ID:kJ8bDmfV0 >>9 5分割で胸ならベンチのバーベルのみで上がらなくなるまでやれ 8: にゅっぱー 2022/03/29(火) 08:29:21.939 ID:Viu8saV0d 食う量が足りない トレーニングが足りない 変化がなければおかしいと思って食事なりトレ内容なり変えなきゃダメだろ 10: にゅっぱー 2022/03/29(火) 08:30:01.329 ID:EELqJG2u0 >>8 そんなもんは体質で全て片付けられる 96: にゅっぱー 2022/03/29(火) 14:38:40.435 ID:awIlHDqw0NIKU >>10 これでお前がただの馬鹿って分かるわ 理論も化学も栄養学も何もねーんだな 11: にゅっぱー 2022/03/29(火) 08:30:32.121 ID:nqXcVO+kM 毎日ゴムゴムのジェットガトリングしてたらムキムキになる 12: にゅっぱー 2022/03/29(火) 08:30:39.131 限界の一回ってのをしないとつかないっていうけとそれがわかんね 13: にゅっぱー 2022/03/29(火) 08:31:01.894 ID:EELqJG2u0 まあ才能ないってことだけでも分かったからこれはこれで満足なんだが やって駄目だったから 14: にゅっぱー 2022/03/29(火) 08:31:16.933 ID:Viu8saV0d じゃあそのままでいればいいと思う 何がしたいんだよ 19: にゅっぱー 2022/03/29(火) 08:32:02.025 ID:EELqJG2u0 >>14 筋トレは才能9割ってことを言いたかった アフリカ人とか何もしてねえくせにムキムキじゃん 15: にゅっぱー 2022/03/29(火) 08:31:17.216 ID:0xCnu1Sa0 糖質も脂質もタンパク質も増やせ 特に糖質はガンガン入れろ 引用元:…