1: 名無し 2025/11/06(木) 07:21:34.11 ID:KoTn4xPzH9 (1/1回レス) [] [-] 日本の火葬・葬儀業界における中国資本の参入実態や影響について、高市早苗内閣総理大臣宛てに提出された「中国資本の影響による火葬・葬儀に関する質問主意書」が公開された。 出典:衆議院公式サイト ■要約 この質問主意書は、中国企業や中国資本が日本国内で火葬場や葬儀場の経営に関与している可能性を指摘し、 その背後にある安全保障上・文化的リスクについて政府の見解を問う内容となっている。 提出議員は、外国資本が火葬・埋葬に関わるインフラを掌握した場合、 「個人情報・戸籍情報の流出」「宗教・文化的価値観への干渉」「地域自治体の管理権の喪失」などを懸念。 政府に対し、現行法のもとでの監督体制や外国資本による施設取得の実態調査、規制強化の必要性をただした。 ■解説 火葬や葬祭は自治体単位での管理が多い一方、近年は民間委託や外資系企業の参入も増加している。 特に地方の小規模自治体では財政難を背景に、海外資本の出資を受け入れるケースも見られる。 火葬場や霊園は個人情報・地理情報を扱うため、安全保障面での監視体制が緩いと問題になりやすい。 今回の質問主意書は、こうした社会インフラへの中国資本の影響を可視化しようとする動きの一環といえる。 政府答弁では「外国資本の参入を把握する法的枠組みが十分でない」との課題が指摘される可能性が高く、 外国投資審査や地域インフラ保全の制度見直しにつながるか注目される。 沖※社民党壊滅 164人中96人が離党 しかし新垣議員は離党できず 公明党幹部「高市総裁になったので自公連立をひと休みするかも知れない!」wwwwwwwwwwwwwwwwwww リスが木の実を隠そうとしていた。えっ?そこでいいの? → リスはこうした……