130 :名無しさん@おーぷん2018/03/23(金) 10:22:26ID:MEAもう離婚したから今更と言えば今更なんだけど。夫(元だけど便宜上夫でお願いします。)が勝手にマンション借りてた。まあ3万ほどのワンルームで、独身時代の貯金とおこずかいでやりくりしてて、家計からの持ち出しはなかったんだけど、一人になれる場所がほしかったんだって。結婚してから住んだマンションにも自分の部屋確保してんのに、これだよ。こっちは子供がいて自分一人になることすらできないってのにさ。ものすごく頭に来たけど、自分で自分に冷静に、冷静にって言い聞かせて話し合ったよ。こっちはさ、仕事して、家事して、子供の面倒見て、義実家との付き合いも考えて、もうあってくらいやってるけど、毎日11時とか帰ってきてるの見てたから、一人でやってたのに、ほんとは、定時か、遅くても8時には仕事終えてマンションに寄ってたと知った時、愛情メーターがマイナスに振り切れたわ。結局そんなに一人になりたいならどうぞってことで、離婚しようとしたら、2年以上かかって離婚だよ。こんなこと言っちゃいかんと思うが、ふとした時に子供のやることやなんかが夫に似てると心の底から一人になって自由になりたいって思うわ。自分の産んだ子だから何とか面倒見てるけど、夫のことが嫌になった瞬間から子供に対する愛情も冷めた気がするわ。離婚する前は自分の子供と他人の子供の間に明らかに越えられない壁みたいなものがあったんだけど、今はそれがない気がする。なんというか、自分の子供をものすごく冷めた目で見てしまうというか。今もたまに、夫から連絡があって復縁をのぞまれるんだけど、絶対に無理だなと思う。あの時は幸せすぎて孤独を味わってみたい気分だったんだと。今の私は早く子供が成人して一人になりたいなとしか思わないよ。こんな母親といるより父親といる方がいいのかなとふと思うときがあるが、夫は子供の親権をほしがってない。ほんと世の中上手くいかない。…