1 :ななしさん :25/11/05(水) 01:33:19 ID:??? よく考えたらビジネスチャットツールって 不正アクセスされたときの漏洩範囲すげー広いな… 本社に不正ログイン、個人情報流出か 外部から「Slack」に— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) 2025年11月4日 11 :ななしさん :25/11/05(水) 01:48:59 ID:??? どこの会社のどんなやり取りをする人かって情報とメールアドレスがセットになってるのは標的型攻撃に必要な情報として満点すぎる… 4 :ななしさん :25/11/05(水) 01:39:06 ID:??? 業務で使う個人所有PC……