1: 名無しのがるび 2025/11/04(火) 12:05:33.93 ID:??? TID:dreampot 38歳の会社員・Aさんは、東京都内の実家で暮らしています。これまで一度も一人暮らしをしたことはないといいます。 年収は520万円。特別高収入というわけではありませんが、職場はホワイトで、残業はほぼゼロ。それでもAさんが出ていく気がない理由は明確。「コスパが悪いことはしない」からです。 「家には毎月6万円、ボーナス時に10万円ずつ。自分の洗濯や掃除はやっています。快適に住める家があるのに、一人暮らしをして家賃や光熱費を払う意味がわからないので」 合理性を追求した結果だと話します。 Aさんは20代のころから投資をスタート。実家暮らしで固定費を抑えられたことで、種銭づくりに集中できました。 「当時は月3万円だけ家に入れていました。同僚が“家賃キツい”と言ってる横で、僕はインデックス投資と高配当株を淡々と買ってましたね」 約15年の積み上げで、資産は5,000万円を突破しました。一方で、「その年で実家?」など、独身で実家暮らしには、いまだ偏見が残ります。最近も、久しぶりに会った同級生からこんな言葉をかけられました。 「お前、いい加減自立しろよ。親も元気なんだろ?」 Aさんは苦笑いでスルー。心の中では「貯金ゼロで“自立”って言うの、逆に勇気あるな……」と思ったとか。 続きはこちら…