
1: 名無しさん@HOME 2025/09/28(日) 09:22:31.18 ID:lQdV4FO1d.net 家族への祝儀は10万が普通らしい やばすぎない? オススメ記事 まとめサイト速報+ 2: 名無しさん@HOME 2025/09/28(日) 09:23:40.34 ID:dgpnsBH4x.net 自分が結婚した時に返してもらえるぞ 4: 名無しさん@HOME 2025/09/28(日) 09:25:12.20 ID:lQdV4FO1d.net >>2 できるかなぁ〓 3: 名無しさん@HOME 2025/09/28(日) 09:24:13.42 ID:xIR4NiEF0.net 普通親父が家族分まとめて包むよね 5: 名無しさん@HOME 2025/09/28(日) 09:25:19.66 ID:8uWF8Qbq0.net ワイは従姉妹にもそれだけやったで 9: 名無しさん@HOME 2025/09/28(日) 09:30:13.29 ID:BHEQJwWT0.net >>3 親父いねえ〓 >>5 従兄弟おらんから助かったわ… 6: 名無しさん@HOME 2025/09/28(日) 09:27:11.79 ID:8s44FZMb0.net 行かなければ0円 7: 名無しさん@HOME 2025/09/28(日) 09:28:33.14 ID:dw1asAo40.net アッネなんだから5万でええやろ 妹なら10万やったが 8: 名無しさん@HOME 2025/09/28(日) 09:29:50.19 ID:DOgnRwrA0.net 結局半返しなんやけどな 10: 名無しさん@HOME 2025/09/28(日) 09:30:38.79 ID:xE6R2cm/0.net 子供でもないし5万でええんちゃう 11: 名無しさん@HOME 2025/09/28(日) 09:30:46.90 ID:nDpVEGlE0.net ワイの姉はワイがまだ学生の時に結婚してくれて助かったわ 12: 名無しさん@HOME 2025/09/28(日) 09:31:22.23 ID:0MwRep2I0.net 5マンでええやろ 13: 名無しさん@HOME 2025/09/28(日) 09:32:30.46 ID:BHEQJwWT0.net あれ、そういや親父離婚して絶縁状態やけど誰がヴァージンロード歩くんやろ〓 14: 名無しさん@HOME 2025/09/28(日) 09:36:56.38 ID:sXiJgRdl0.net >>13 お前や 20: 名無しさん@HOME 2025/09/28(日) 09:45:55.93 ID:nDpVEGlE0.net >>13 おまえやん 15: 名無しさん@HOME 2025/09/28(日) 09:37:37.43 ID:H6BKfxJU0.net 8万やな 16: 名無しさん@HOME 2025/09/28(日) 09:38:24.73 ID:q50cz8y00.net 11マン 偶数より良くない? 17: 名無しさん@HOME 2025/09/28(日) 09:40:50.91 ID:UQjq+C6r0.net >>16 偶数がアカンって信じてるのヤバくない? 18: 名無しさん@HOME 2025/09/28(日) 09:45:11.68 ID:Oma+XMNQ0.net ワイはお金なかったから手マンしたったで 19: 名無しさん@HOME 2025/09/28(日) 09:45:17.55 ID:QJuFh0Ps0.net 弟の結婚式ではご祝儀5万、新婚旅行の餞別5万出したやで 21: 名無しさん@HOME 2025/11/05(水) 00:08:48 当時学生やったから払ってないな 良かったわ弟で 結局離婚したし祝っても無駄になるとこやった こちらの記事も読まれております。 引用元:…