
1: 思考 2018/06/19(火) 16:01:09.98 ID:/qtvW9wtd.net 美味いやんこれ 中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる 2: 思考 2018/06/19(火) 16:01:35.76 ID:ufsMERRCa.net 米によるでしょガイカス 3: 思考 2018/06/19(火) 16:01:36.11 ID:5zPq7v6b0.net 臭くないん 4: 思考 2018/06/19(火) 16:01:46.10 ID:fOZy1dKc0.net うせやろ? 5: 思考 2018/06/19(火) 16:01:49.57 ID:FX5qo8IX0.net 正直洗っても洗わなくてもそんなに変わらない 6: 思考 2018/06/19(火) 16:02:04.17 ID:gtgnrT3R0.net 虫「よろしくニキーwwwwwwwww」 7: 思考 2018/06/19(火) 16:02:10.41 ID:m5HUK1um0.net そもそも今の精米に糠や汚れなんて付いてないし当たり前やろ 8: 思考 2018/06/19(火) 16:02:38.03 ID:9X59PmJUd.net 最近の米はきちんと精米されてるからしっかり洗わなくてもよくなったんだよ 10: 思考 2018/06/19(火) 16:03:31.63 ID:tzCBQRkx0.net >>8 むしろガシガシ洗うと米が傷つくらしいで 36: 思考 2018/06/19(火) 16:12:20.81 ID:HyPKNboS0.net >>10 なんJ民みたいな米やな 中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる 9: 思考 2018/06/19(火) 16:03:24.65 ID:/HLYbsec0.net それじゃ無洗米の存在価値ないじゃん 11: 思考 2018/06/19(火) 16:04:17.86 ID:/B+tAJSCa.net いや、研がずに軽く洗うんだぞ 12: 思考 2018/06/19(火) 16:04:30.96 ID:ndto3/Ead.net 傷をつけて吸水効率を良くする為とかなんとか 13: 思考 2018/06/19(火) 16:04:39.78 ID:U2Hce7DN0.net 無洗米は何のためにあるんや 14: 思考 2018/06/19(火) 16:04:56.42 ID:prvLJzCup.net 無人精米機で精米しとるんやがこれも洗わんでええの? ちな無人精米機は10年以上前からあるが型が変わったのかはわからん 35: 思考 2018/06/19(火) 16:12:09.94 ID:g5Mthizb0.net >>14 全く問題ない 農家だって精米は数十年ものの機械使ってたりするし 15: 思考 2018/06/19(火) 16:05:00.39 ID:R+teDLzt0.net 気休めやろ 16: 思考 2018/06/19(火) 16:05:27.11 ID:Hy5KvtNV6.net 炊飯器開けたときの香り全然違ったぞ 17: 思考 2018/06/19(火) 16:05:30.39 ID:fXxT2K3i0.net 米津玄師スレちゃうんかい 18: 思考 2018/06/19(火) 16:05:51.76 ID:BTc5tqD+0.net 玄米買って自分で精米してるわ 1001: 思考ちゃんねる 引用元:…