
1: 名無し 2025/11/04 10:44:03 こりゃ白いx.com/gundambase_t/status/1985518639077003746 2: 名無し 2025/11/04 10:50:15 >価格:66,000円(税込 10%)なんと高額なのだろう… 3: 名無し 2025/11/04 10:53:00 何がどうなったら元の4倍になるんだよ 4: 名無し 2025/11/04 10:53:20 どのへんが黄昏なんだよ 5: 名無し 2025/11/04 10:54:08 えっ…これで塗装後なの?どこがトワイライトなのよ 32: 名無し 2025/11/04 11:12:28 トワイライトコーティングとはトワイライトなコーティングである 6: 名無し 2025/11/04 10:54:19 なんで値段4倍になってるんだ余程特殊なコーティングなのか? 8: 名無し 2025/11/04 10:55:59 値段的にもミッドナイトコーティングの白版? 9: 名無し 2025/11/04 10:56:45 メッキ部分がなんか特殊なんだろうけど化粧品のボトルとかでよく見るやつっぽいしなぁ 10: 名無し 2025/11/04 10:57:30 フレーム部分が変わった光り方してるけどそれだけでそんなに? 11: 名無し 2025/11/04 10:58:06 光当てたらすげえことになるとか? 13: 名無し 2025/11/04 10:59:53 もしかしてセラコーティング 20: 名無し 2025/11/04 11:07:33 現物見れば違うんだろうけどホワイトサフ状態に見える 21: 名無し 2025/11/04 11:08:05 フリーダムのカラバリ連発は空港に遊びに来るちうごくじんになんとしても買わせようとする意思を感じる 22: 名無し 2025/11/04 11:08:56 塗装用? 24: 名無し 2025/11/04 11:09:29 >22定番のペインティングモデルは本当に真っ白だし変に高くない 26: 名無し 2025/11/04 11:09:36 >22むしろ塗装されてるっぽい? 29: 名無し 2025/11/04 11:10:47 こういうのって本当に売れてんの 31: 名無し 2025/11/04 11:11:48 >29まあ売れる見込みないなら企画通らんしなぁ以前のも売れてるようだし 34: 名無し 2025/11/04 11:12:47 メカニカルコアメッキは元の4倍2倍してたがなんか凄い技術なのは分かったこれの場合はどういう…? 44: 名無し 2025/11/04 11:16:51 >34あれは技術というか手間がすごい 37: 名無し 2025/11/04 11:13:16 さっぽろ雪まつり仕様とかじゃなくて本当に白いだけかなんかスペシャルコーティングでもないのか 38: 名無し 2025/11/04 11:14:49 >37思いっきりTWILIGHT COATINGって書いてあるだろ 39: 名無し 2025/11/04 11:15:08 >38ごめん 62: 名無し 2025/11/04 11:28:34 買わないし買えるとも思えないけどそれはそれとして現物見てみたいなこれ画像だとただの白に見えて値段の理由が分からない 64: 名無し 2025/11/04 11:29:11 >62おそらく現物を見てもわからんかと… 19: 名無し 2025/11/04 11:06:38 商品ページは何よりTWILIGHT COATINGが何なのかを説明しろよそこが一番大事だろなんで後日発表にした…