213: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/16(火) 13:20:48.88 上の子が一歳半で嫁が妊娠 上の子相手とつわりはさぞかししんどいだろう なので俺の仕事が休みだったこの土日は俺が完全に面倒を見た 連れ出して一日遊ばせて飯も食わせた 土曜の夜は寝かしつけもして嫁を一晩完全に休憩させた 明けた月曜日は流石に仕事だから直接見るのは無理だが 朝の通勤途中に知り合いの一時保育に預けて帰り道で迎えに行くことにした 嫁は丸三日間子供の世話から解放されてそれなりにリラックスできたはず 月曜日の仕事を終わらせて保育園から子供を連れ帰って ただいまーと家に帰ったら嫁は 散らかったままの部屋で 憎悪と嫌悪いっぱいの表情で「今日の朝に戸棚をあけっぱなしだった!」 それだけ この三日間の総括がその言葉だけ 別に伏し拝んで感謝いろとは言わんけど せめて何か一つでも言葉があってもよかったんじゃないのか…? …って言ったら精神的DVになるんだろうな 独身の時は「妊娠中の妻にDV」ってのはよほどの悪鬼羅刹がやるものだと思ってたけど 意外と身近な感じで発生するんだなあと思った ただロに出すかどうか・実行するかしないかだけだ 引用元: 嫁が妊娠した★3…