624: 1/3  2009/08/26(水) 14:26:49 0 義実家が絡んではいますが、基本は夫に対しての悩みなので  こちらのスレに来ました。  相談は初めてなので少し緊張していますが、よろしくお願いします。    私、夫ともに30代前半。義実家は車で40分、私実家は車で3時間。  結婚4年目の第一子妊娠中で、来年1月上旬が予定日です。里帰りはしない予定です。    義実家、私実家ともに、基本的に円満な付き合いでここまでやってきました。  ただ今回の妊娠をきっかけに、義母が若干、距離無しというか過干渉になってきました。  義母は典型的な「金は出すけどロも出す」タイプです。  高額なベビー用品を複数、お祝いに買ってくれると申し出がありました。    それ以来、生活スタイルやベビー用品についてなど  頭ごなしに言って来たり、こちらの考えを否定したりすることが多くなりました。  それから、私は少し前までつわりで体調が悪く義実家との接触が減っていたのですが  「もっとマメに嫁子さんから連絡が欲しいわ~」と夫を通じて要請がありました。    先日ベビー用品について私たちの考えと違うことを強く言われたのをきっかけに、  夫に相談しました。夫は私の気持ちを理解してくれて、  機会を見て自分から話をしておくから、ということになりました。  今までも義実家で困ったことや、こう言われて嫌だったということがあれば  その都度深刻になる前に夫に相談して来ましたし、よく話を聞いてくれて感謝していました。   引用元: 離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ39…