
1: にゅっぱー 2023/05/08(月) 14:32:12.37 ID:6tjGpb2y0    ゴールデンウィーク最終日のきょう。   連休を北海道で過ごした人たちのUターンラッシュで駅や空港は混雑しました。   北海道新幹線ではゴールデンウィークを北海道で過ごし、道外に戻る人で混雑しています。   函館から東京に向かう北海道新幹線の乗車率は60%となり、家族連れなどで賑わいました。   岩手から「動物園とか水族館に行ったのが楽しかったです」   新幹線の混雑は夜まで続く見込みです。      新千歳空港の出発ロビーでもUターンラッシュが見られました。   京都から「帰省で京都から来ました。久々に親の料理を食べてゆっくりお酒飲みながら過ごしてました。ちゃんと明日から切り替えて仕事したいなと」   航空会社によりますと、きょうの東京行きの便はほぼ満席状態ということです。                イチオシ記事                             79: にゅっぱー 2023/05/08(月) 20:42:39.89 ID:YBahMlpV0      >>1  末端で埋まってたら途中駅で客を乗せることができない  末端は席が空いてても不思議もないよ      2: にゅっぱー 2023/05/08(月) 14:32:57.20 ID:zurXw/3k0      普段は1両1人だからな  大混雑すぎ      24: にゅっぱー 2023/05/08(月) 14:53:58.42 ID:WHlT+HAB0      >>2  乗ったことあんの?      3: にゅっぱー 2023/05/08(月) 14:34:10.21 ID:fE4tbhS50      函館は時期が良いからね  もっと北側の札幌以北はまだ早い      13: にゅっぱー 2023/05/08(月) 14:43:31.44 ID:14WEaOJp0      >>3  桜が散ったので今は時期がわるい      4: にゅっぱー 2023/05/08(月) 14:34:17.04 ID:gN95iK2z0      繁忙期でも快適な空間を提供できているな      5: にゅっぱー 2023/05/08(月) 14:35:11.87 ID:McL3HH4d0      GWの北海道は割と何もない      6: にゅっぱー 2023/05/08(月) 14:39:00.45 ID:rZIshXsn0      >>5  雪解けであちこちに犬の糞が咲き乱れてるんだろ?      20: にゅっぱー 2023/05/08(月) 14:50:34.07 ID:i7CmOrO40      >>5  北海道はGW頃がちょうど桜咲いて花見の時期だよ  今年は開花が早かったからほとんど散ってたけど      7: にゅっぱー 2023/05/08(月) 14:39:34.22 ID:daDa2/780      札幌まで伸びるならともかく、  函館行くしか使い道無いだろアレ      8: にゅっぱー 2023/05/08(月) 14:40:12.10 ID:+S/jr+uI0      >5 そんなに乗車率は高くない。  4月22日に新函館北斗駅に行ったときは  乗る客+降りる客で5人だった。  JRの報告書を見るとで見送りや出迎えを  含めて利用客として、一編成あたり平均5人分の  利用があると言う状況だ。  しかも自動で切符を買った場合には、グランクラス  以外の車両の1両に全ての客を入れると言う設定に  なっている。  北海道に新幹線いらない。特急はくちょうで十分だった。      9: にゅっぱー 2023/05/08(月) 14:41:10.31 ID:DdjK+mwz0      これで採算取れるの?      39: にゅっぱー 2023/05/08(月) 15:09:09.12 ID:UiGmNoSd0      >>9  敗けの大地ヨイト負けサッボロ土人「日本人が負担しろ!」      66: にゅっぱー 2023/05/08(月) 17:49:21.11 ID:HCSYXZIq0      >>9  採算取る必要ないんじゃない?  作ることに意味があるじゃなかろうか  四国新幹線もそんな気がする      71: にゅっぱー 2023/05/08(月) 18:24:44.11 ID:LPU/0YJp0      >>66  横から  JRに押し付ける新幹線使用料  沿線自治体の負担金  無関係の国民の税金   皆で負担を押し付けあって作る  土建屋と駅が出来た街は儲かるがw      97: にゅっぱー 2023/05/09(火) 08:18:52.59 ID:hzoNKwso0      >>9  北海道新幹線はヤバイ  開通後も税金を食い続けると言われてる      10: にゅっぱー 2023/05/08(月) 14:42:28.80 ID:Xmm3n57g0      見栄張って老人の足を切る  国営だった方がマシだったのでは?      11: にゅっぱー 2023/05/08(月) 14:42:54.55 ID:DMVrk5wN0      いっそのこと北海道内は2両編成とかにしたら?      12: にゅっぱー 2023/05/08(月) 14:42:57.15 ID:pNnG7FCU0      2030年に札幌まで開通したら局面はガラッと変わる   と言われている      21: にゅっぱー 2023/05/10(水) 02:39:18      「(人が多すぎて他人の後頭部しか見えなかったけど)動物園とか水族館に行ったのが楽しかったです」       引用元:…