1: 名無しのがるび 2025/11/03(月) 12:27:39.83 ID:H+6rQK970● BE:194767121-PLT(13001) 「怖くて食べられません」テレビで衝撃…抵抗感のある食べ物とは 公私で日本語と英語を流ちょうに使いこなすZ.Xさん(右) 日本で大好物になったメニューもある。それは、意外にもパフェだった。 「アニメ『銀魂』にもよくパフェが登場しますよね。当時アニメを見ていて、『フルーツやクリームが混ざったアイスのようなデザートはきっとおいしいに違いない』と思っていました」。新大久保で挑戦し、期待通りの味だったそうだ。 逆に、どうしても食べられないというのが、日本のお餅。 「餅を嫌いなわけではありません。ただ、ドラマで餅を食べて喉に詰まらせる場面を見たことがありますし、私は食事のスピードが速いタイプなので、餅は喉に詰まりやすくて怖くて食べられません」と苦笑した。 「中国にも『餅』にあたるものはありますが、それは『湯円(タンユエン)』と呼ばれ、日本のお餅ほどもちもちしていません」 日本の正月に欠かせない伝統料理。食べてみたい気持ちはあるものの、抵抗があるのは、日本の番組の影響があった。 「深夜番組『月曜から夜ふかし』で、マツコ(デラックス)さんが『新年に1人で餅を食べて喉に詰まらせて亡くなるなんて、あまりにもかわいそう』と話していたのを見て、衝撃を受けました。日本のお餅って んでしまうんだ。とても怖いなという印象が強く残っているので、食べることができません」…