177: おさかなくわえた名無しさん 2009/01/24(土) 00:44:02 ID:nE+yjje4 仕事や私生活が事情によってとても忙しいとき。 彼女にはそのことを伝えてあった。「とても忙しいから連絡や会う回数は減るけど、ごめんね。理解してくれる?」と。 彼女も「分かった」と言ってくれお互い理解していた。そこに、ある意味安心しながらその忙しさをこなしていた。 しかし、ある日メールで彼女が俺に激怒した。 もっとメールをしろ! お前はそんなことすらできないのか!? との口調を荒げて。 冷静になれと言っているのに「お前が悪いんだろ!!」という意味の文章をぶつけてくるだけで冷静にならない相手。 ただでさえ、メールでの会話は誤解を生みやすいんだから冷静になろうと言ってもダメなので、半ば俺も諦めて、全面的に俺が悪かったですということでまとめようとした。 そうしたら 「分かってくれればいいんだけどね・・・。はぁ。こんなことなら、年賀状とか、プレゼントとかも送るんじゃなかった・・・大失敗だ」とのメール。 この一言にサーっと冷めてしまった。 年賀状というのは年末年始の挨拶に出すものだし、そんなものを出し渋るというかそういう風に考える人間の小ささや、考え方が子供すぎる点がどうしても理解できなかった。 連絡が頻繁に出来なかったのは悪いとは思っているが、どうしても理解できなかった俺。 引用元: 百年の恋も冷めた瞬間! 76年目…