
1: 思考 2018/03/05(月) 15:57:11.49 ID:xs7oMwdw0●.net 日本を訪れた中国人が受ける「カルチャーショック」って何? =中国メディア 中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる 2: 思考 2018/03/05(月) 15:57:53.40 ID:UhLpSFQQ0.net まじかよ紅茶とかコーラとか飲みたいよ! 3: 思考 2018/03/05(月) 15:58:06.54 ID:RkqFUP050.net >>2 郷に入っては郷に従え 4: 思考 2018/03/05(月) 15:58:10.49 ID:b3Jyecwa0.net それで充分だろ 5: 思考 2018/03/05(月) 15:58:58.54 ID:ES9poUBe0.net マジかよ コーラフロートとか飲みたいよぉ 6: 思考 2018/03/05(月) 15:59:35.52 ID:KnZfsKLg0.net ホットコーヒーだけの世界 7: 思考 2018/03/05(月) 16:00:00.50 ID:9SGOn/j70.net 日本ってアイスコーヒーがあるらしいな。 8: 思考 2018/03/05(月) 16:00:13.42 ID:Z1a8irUe0.net アイスコーヒーやコーヒーゼリーは日本独特なの 江戸時代より冷たいものは価値あるものだったからね 9: 思考 2018/03/05(月) 16:00:46.50 ID:KmwgP+j+0.net ホットティーもあるよ 10: 思考 2018/03/05(月) 16:01:35.12 ID:XwPkmgre0.net アイスコーヒー大好きだけど日本にしかないのか 中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる 11: 思考 2018/03/05(月) 16:02:15.65 ID:GkQCg5e+0.net 泥水大好きだから日本は アイスでもホットでもw 12: 思考 2018/03/05(月) 16:03:10.97 ID:F7DNo5z10.net 普通にアイスあるから 13: 思考 2018/03/05(月) 16:03:56.82 ID:pff5D9Vt0.net こんないいかげんなこと言う奴なんかほっとこう 14: 思考 2018/03/05(月) 16:04:12.92 ID:FuE1/x9l0.net カプチーノが€2で飲めるのは良いけど 濃すぎる 15: 思考 2018/03/05(月) 16:04:45.46 ID:EidyQEp30.net 注文はレイコー 16: 思考 2018/03/05(月) 16:06:56.35 ID:GkQCg5e+0.net アメリカンはどうして薄いんだぜ? 22: 思考 2018/03/05(月) 16:09:17.29 ID:BCh9MRlQ0.net >>16 アメリカンとドリップ分けられてるのなんでなん?ウインナーとかも 30: 思考 2018/03/05(月) 16:14:17.23 ID:iqtSVfpx0.net >>16 薄いのではなく豆を浅煎りにしたのがアメリカンコーヒー。 17: 思考 2018/03/05(月) 16:07:25.56 ID:BYERohS60.net 炭酸コーヒーが飲めるのは日本だけ 日本に生まれてよかった 18: 思考 2018/03/05(月) 16:07:44.96 ID:FuE1/x9l0.net ヨーロッパのコーヒーを4倍薄くしたのがアメリカンコーヒー 1001: 思考ちゃんねる 引用元:…