602:プリンはのみものです。2012/10/03(水) 11:40:37.06ID:LaRHTs3l日曜日の事、放置児に粘着され困っているママ友Aさんを見て、所謂委員長タイプのママ友BさんがAさんをたしなめる様に言った。「Aさん、そういうのは良くないよ。放置児ちゃんにもっと優しくしてあげるべきだよ。」その時の放置児の笑顔をみて、放置児の被害に少しでもあった私や別のママ友はうわぁ…という気持ちになり、Bさんに私は何か言おうかと思っているより先にAさんはそんな放置児をBさんに差し出し、「言うのは簡単よね、っていうかあなたが優しくしてあげなさいよ!」と言い、放置児をBに押し付けて颯爽と家に帰って行った。そして、優しく発言をした後だったBさんはこっちの視線に気がついたのか私たちをチラチラ見ながら、放置児ちゃんいらっしゃいと家に招いていた。結果、放置児のターゲットはB宅に移った模様。今日の朝7時過ぎ、お腹すいたご飯を食べさせてとドアをドンドンする放置児に、B旦那さんが大声で怒鳴り返して退散させた。月曜日から始まったこの朝ドンドン騒動、夜パターンもある。お腹すいた寒いよおばちゃん!ドンドンドンと19時くらいから始まる。うちも過去被害に合いそうになったけど、「あなたの親は何をしてるんだ!ご飯も準備してないなんて、警察に怒ってもらおう!」というと、自動的に放置児の方からスルーしてくれるようになった。Aさんも、私と同じような方向でスルーさせるようにしてる最中だったんだよね。Bさんからしたら、小さな子に警察だなんて…って思ったんだろうけどさ。体験したら分かるよね、あれ本当に厄介だよ。精神的にくる。朝はB旦那さんが怒鳴って帰してるみたいだけど、夜は旦那さん不在で騒がれると家に入れてる様子のBさん。対処する時は、その放置児の親も厄介なので気をつけてね。お金で全て解決させるタイプの親で、話し合いとか出来ないみたいだから。Bさんも、その放置児と親の被害話聞いてたよね、聞いてて構ったんだよね?私もAさんも他のママ友も手を貸す気はないよ、地雷に突っ込む気サラサラないよ。放置児の突撃が始まって3日目、Bさんは家から出てこなくなった。今はもう、B夫婦で頑張ってとしか言いようが無い。長くなってすみません。…