391: 名無しさん@おーぷん 2017/12/02(土)13:30:51 ID:PWG ちょっと長くなるけど愚痴…。俺26歳会社員、親父52歳会社員、母親は俺が高校生の頃に死別。この親父がいい歳して25歳も年下の女に入れ込んで3年前にデキ婚、俺の妹誕生。俺とほぼ同年代の女が義母になったわけだが、こいつがまあ酷い…。出産したくせに家事も育児もしない。ほぼネグレクト状態に。親父もどうしようもない親父だから若い嫁にばかり夢中。まあこいつがこういう奴なのはよーくわかってたけど。昔から亡くなった母親にばかり苦労をかけてた。そんなんだから早死にしたんだよ…。俺は妹が生まれた時点で就労、一人暮らししていたけど、幼い妹が可愛くてたまに会いに行ってたおかげで上記が発覚。その後は妹が心配だから両親を注意したり説いたり、それでも改善しなかったから市に相談。それでもダメだったから今は俺の元で育ててる。そんな生活ももう半年経つけど、親父と義母には未だに親の愛や自覚は芽生えない。それどころか「二人きりになれてよかったね」と喜んでイチャイチャしてる様子。こりゃもうダメだと諦めて、妹の親権を近々俺に移す予定。親父と義母も喜んで合意してる。この馬鹿二人にはよーく言い聞かせて、次に子供作りやがったらただじゃおかないとキツく言ってある。念のため定期的に義母が妊娠してないかチェックしに行くつもり。さて俺は、この歳にしてシングルファザーになるなんてこの先どうなるんだと辟易してる…。このせいで付き合ってた彼女にはフラれたし、この先も交際や結婚なんて望み薄だろう。大馬鹿な親を持ったせいで俺の人生はめちゃくちゃだというやり場のない怒りが込み上げてくる。それでも妹(いずれ娘になるけど)は可愛いし、この子には何の罪もないから大事に育てていく。だからこそ怒りのやり場がない…。妹への愛情と馬鹿どもへの怒りが共存しててなんとも…。まあ男としての人生にはさっさと諦めをつけなきゃいけないんだろうな。正式に親権を受けとるまでにそこだけはきっちり整理しておかないとな。…