スレ主 でも刺身は日本の食べ物なんですか?私は食べ物のことはよく分からないんですけど 寿司やワサビなんかは日本食と言ってもいいと思うんだけど刺身は日本食なんですか? 韓国料理にも刺身がありませんでしたか? 韓国でだってヒラメの刺身を食べるし コノシロの刺身も食べるし サバの刺身も食べるし マグロの刺身も食べますだったら韓国料理と言えませんか?本当に刺身は日本の食べ物なんですか??? 韓国人 熟成刺身や寿司は日本式が多いですよね スレ主 >>2そうじゃなくて私が言いたいのはヒラメの刺身やクロソイの刺身やコノシロの刺身のことを言っているんです 韓国人 >>3 ああ、スレ主は熟成した刺身なのか活魚の刺身なのかで分けたいんですね 韓国人 刺身は日本食でしょうね 韓国人 韓国でも刺身はあったんですけど記録が1つか2つしかない非常に貧弱な文化なんです 魚よりはユッケを食べてましたからね 日本のように様々な魚を刺身で消費することはなかったです 韓国人 韓国で刺身を食べる文化はごく少数しかないと言ってもいいくらいでした 現代の刺身は全部日本から渡ってきたものです 韓国人 刺身文化が韓国料理の範疇にあるというよりは、魚や獣の肉を生で食べる文化があったという程度です 韓国人 でも北東アジアの人たちはみんな刺身は好んで食べませんでした?それなのにどうして日本の文化なのか・・・ 韓国人 生ものを食べるのは北東アジアに全部あったそうです でも現代になってたまたま日本がその主流の座を占めただけです 韓国人 全ての刺身が日本食ではありませんよ 韓国人 それに何か調理してるわけでもなく生で食べてるだけなのに、それを日本食と言うのは変な気がしますよ・・・ 韓国人 とりあえず鮮魚の刺身は日本食、活魚の刺身は韓国料理にしておきましょう コメントはこちらで(かんにゅーのコメント用サイトへ飛びます) トップに戻る…