1: 名無しのがるび  2025/10/31(金) 15:05:14.68 ID:??? TID:2929   「近視になってもメガネをかければいい」と思っている人は少なくないが、実は近視は将来的に失明につながる眼疾患の発症リスクを高める、危険な疾患なのである。しかし、身近に眼疾患の経験者がいなければ、その実感が湧かない人がほとんどではないだろうか。  『近視は病気です』の著者であり、近視の予防を呼びかける眼科医である窪田良氏の対談企画。お招きしたのは、子どもの不登校支援や多様な学びの提供に取り組む白井智子さん。これまで四半世紀にわたって注力してきたフリースクールなどの活動について語ってもらった。この第4回では、子どもとの向き合い方に加え、日本の学校や社会全体に感じることについて深掘りする。    ■「注意してはいけない」ではない、大切なのは信頼関係     窪田:これだけ社会が大きく変わっているのに、教育のあり方がなかなか変わらないのは不思議な気もします。     白井:過去のテレビドラマなどでは、教師が子どもに暴力を振るって更生させるのが美談のように描かれていました。「昔の教育のほうがよかった」などと言う人たちもいますよね。    つづきはこちらから…