
1: にゅっぱー 2024/01/16(火) 15:44:45.017 ID:ONNDrENM0.net  ドーナツ食いて~!→1個で200円代…無理だろこんなん…    こういうのが毎日のようにあるからどんどん心がツラくなってくる             イチオシ記事                             2: にゅっぱー 2024/01/16(火) 15:45:13.284 ID:/OTuMf710.net      200円だぞ?買えよ      8: にゅっぱー 2024/01/16(火) 15:48:01.300 ID:UIcYvZVh0.net      >>2  こういうので辛くなる      3: にゅっぱー 2024/01/16(火) 15:45:22.004 ID:WE3YgmHW0.net      (´・ω・`)へへっ……  つ🍩と      4: にゅっぱー 2024/01/16(火) 15:45:59.984 ID:Do5CU9rI0.net      わかる  たまに買いたいもの買えると心が癒やされる      5: にゅっぱー 2024/01/16(火) 15:46:32.514 ID:GKknYrVP0.net      デブやん      6: にゅっぱー 2024/01/16(火) 15:46:47.145 ID:Ogv9sijx0.net      食いたいもん食ってると無限に太るからなぁ…金はあるんだが…      7: にゅっぱー 2024/01/16(火) 15:47:32.467 ID:LT83k6n00.net      長く耐えると慣れる  いつの間にか欲しく無くなる      9: にゅっぱー 2024/01/16(火) 15:48:27.075 ID:bkzHcs/K0.net      財布な中身なんてそんな気にせんだろ      11: にゅっぱー 2024/01/16(火) 15:49:23.765 ID:ONNDrENM0.net      >>9  気にするよ  晩飯抜いてるくらいなのに      10: にゅっぱー 2024/01/16(火) 15:49:03.380 ID:hs7wMn3r0.net      ミスドのゴディバのやつ300円オーバーだった      12: にゅっぱー 2024/01/16(火) 15:49:37.630 ID:Do5CU9rI0.net      刺し身食いたいけど98円のアジフライにするか…      13: にゅっぱー 2024/01/16(火) 15:54:45.084 ID:9Uq2JpUSd.net      200円のドーナツが買えないとか  むしろ他の何に金使ってんだよ  100円だったら買うってんなら、2個買ったら同じだぞ?      17: にゅっぱー 2024/01/16(火) 15:59:25.456 ID:nnY5mpvP0.net      >>13  2個買いたいのに買えないじゃん      39: にゅっぱー 2024/01/16(火) 16:28:06.795 ID:9Uq2JpUSd.net      >>17  1個は買えるじゃん      14: にゅっぱー 2024/01/16(火) 15:55:16.687 ID:fv8aJQkr0.net      お菓子レベルの話だと  「200円かぁ・・・変えない値段じゃない、でも高いなぁ」  200円程度で躊躇するのはそこまで欲しくなかったと気がつくと  そんなにストレス無く諦められる    真夏のウダるような暑さの中500mlのスポドリが300円だったら  高いとは思うけどそれしかなけりゃ躊躇せずに買っちゃうからな  金があるのに躊躇して買わない時点でストレスになるほど欲しいわけじゃない      16: にゅっぱー 2024/01/16(火) 15:59:06.402 ID:ONNDrENM0.net      >>14  いや…300円なら買わないが…      15: にゅっぱー 2024/01/16(火) 15:58:09.811 ID:pt9bq9JZ0.net      だったら作ればいいんじゃないかな…      18: にゅっぱー 2024/01/16(火) 16:00:16.360 ID:frkEzwoo0.net      じゃあもっと稼ぐかってなるんだよ!      19: にゅっぱー 2024/01/16(火) 16:01:23.949 ID:ONNDrENM0.net      >>18  40時間残業してやっと手取り20万行くかどうかってレベルだからなぁ      22: にゅっぱー 2024/01/16(火) 16:03:10.452 ID:Ogv9sijx0.net      >>19  だからなんなんだよって感じ      20: にゅっぱー 2024/01/16(火) 16:02:32.726 ID:81vMBT4/0.net      毎朝、朝マックしてる人ムカつく?      24: にゅっぱー 2024/01/16(火) 16:03:47.667 ID:ONNDrENM0.net      >>20  ムカつかない  マックとか高すぎてもはや高級店と同じ扱い  生きてる世界が違いすぎて嫉妬心が湧かない      21: にゅっぱー 2024/01/16(火) 16:02:45.129 ID:tlDNSCec0.net      駄菓子屋で散財っていい経験だったのかもしれませんねただしネオジオ筐体てめーはだめだ      25: にゅっぱー 2024/01/17(水) 23:02:55      							「食費や家賃と光熱費と日用品購入以外ほぼ金遣ってない」なら 手取りが19万だと仮定してもドーナッツ一個かえないほど困窮するのは それ以外の食費が異常に高いor家賃が高いしか考えられん つまり自分で望んで自分でやってる困窮                                   引用元:…