引用元: 1884: Vtuberまとめ (ワッチョイW 0b8e-2Xli) 2025/10/31(金) 06:44:11.87 ID:qbjbS2oG  はあちゃまってよくよく考えると契約解除になるような情報漏洩してなくね?  1888: Vtuberまとめ (ワッチョイW ae65-le0I) 2025/10/31(金) 06:46:06.45 ID:mFCA0tWX >>1884 ホロメン刺したから辞めさせろ!ってなってるのがいるだけな気もするな それは置いといて休んだら?とか、ホロでやってくのは無理なんじゃ…?とは思うけど 1892: Vtuberまとめ (ワッチョイW 0b8e-2Xli) 2025/10/31(金) 06:47:56.72 ID:qbjbS2oG >>1888 錯乱状態でアンスレに書いてあるようなことを全方位に発射してるだけだし せいぜい情報なんてシオンがどうこうくらいじゃね 1894: Vtuberまとめ (ワッチョイW bb53-RdAp) 2025/10/31(金) 06:48:44.06 ID:BzqOuqSx >>1888 東海オンエアもしばゆー復帰してるし行けるでしょ 見てないからどういう経緯で復帰したか知らんけど 1895: Vtuberまとめ (ワッチョイW ae65-le0I) 2025/10/31(金) 06:48:58.13 ID:mFCA0tWX >>1892 それはそう 自分から間違ったことしてやろうとしてはいないよね 1897: Vtuberまとめ (ワッチョイW ae65-f0AL) 2025/10/31(金) 06:50:03.89 ID:fuB1XrdI >>1884 マネージメント困難の方だろ 1902: Vtuberまとめ (ワッチョイW 0b8e-2Xli) 2025/10/31(金) 06:51:51.50 ID:qbjbS2oG >>1897 薬飲んでたらどうにかなってんやろ 1908: Vtuberまとめ (ワッチョイW 169d-vl9m) 2025/10/31(金) 06:53:55.42 ID:7sUEO1An >>1884 悪いのは手袋しないで手元配信してた位で 発言は支離滅裂だったからそれで契約解除にはしないと思う 1937: Vtuberまとめ (ワッチョイW 9b78-KYpu) 2025/10/31(金) 07:04:58.77 ID:oo43xI5C >>1897 そっちならなおさら契約解除できなくない? 仕事で精神病になった人を解雇なんて無理だぞ 1945: Vtuberまとめ (ワッチョイW ae65-le0I) 2025/10/31(金) 07:07:29.53 ID:mFCA0tWX >>1937 上場企業で、しかもその人ががっつり表に出ているんじゃな ブラック企業でもそんな判断はできない 1946: Vtuberまとめ (ワッチョイW 9b5f-qqbz) 2025/10/31(金) 07:07:43.05 ID:q4OYi0cw >>1937 カバー社員ならともかく個人事業主相手の契約解除なら出来るんじゃね 1950: Vtuberまとめ (ワッチョイW ae65-f0AL) 2025/10/31(金) 07:08:54.95 ID:fuB1XrdI >>1937 青くん「無期限休養からの同意の上での卒業というルートがございまして」 実際辞めたいのに辞めさせてくれないとも言っていたので本人と協議の結果みたいな発表しとけば丸くおさまる 1954: Vtuberまとめ (ワッチョイW 9b78-KYpu) 2025/10/31(金) 07:09:48.91 ID:oo43xI5C >>1946 調べたら契約社員でも同じ扱いらしいぞ 1960: Vtuberまとめ (ワッチョイW 9b5f-qqbz) 2025/10/31(金) 07:11:23.23 ID:q4OYi0cw >>1954 ホロメンって契約社員なの? 1980: Vtuberまとめ (ワッチョイW 9b78-KYpu) 2025/10/31(金) 07:14:42.82 ID:oo43xI5C >>1960 実態は労働者じゃない? 個人事業主でも仕事内容が社員みたいになってる場合は保護対象になるはず…