607: おさかなくわえた名無しさん  投稿日:2014/01/28(火) 11:53:58.32 ID:Kymqgna7なんか書いてたら長くなった  俺が小学5年生の時の話なんだけど俺のクラスの担任が新しいルールを作ったんだ  小学校の時とかって席順で給食食べる時とかに6人位が机を合わせて食べてたりしたと思うんだけど、俺のクラスは全部で36人いてその6人を6つの班にしてポイントを競わせだした  宿題とかはきちんとやってくれば一点プラス、忘れれば一点マイナス、班員が全員やってくれば更に一点プラスみたいな感じ  普通の授業とかなら質問に手を上げて答えたら一点プラス、遊んでたり聞いていなかったりして注意されたら一点マイナス、先生に当てられて答えられなかったら一点マイナス  体育の授業の50m走とかならちょっとタイムを測り終えたら各班から一人ずつ班対抗で走ってトップにプラス、ビリにマイナス。ドッヂをするなら3班ずつに分けて勝った3班に一点ずつプラスというような感じになっていた  このポイントは一ヶ月に一回集計されて一番合計点が高い班が月の終わりに担任から表彰?され班員一人ずつに一位になった証が配られ、また月のはじめに席替えをしてまた新しい班で一からやり直しというものだった   引用元: 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 110度目…