152: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/07/28(火) 14:44:26.43 ID:6TQwBQBD.net 武勇伝というほどではないけど、個人的に「勝った!」と思った話。 数年前、新しくパートで入った会社。就業規則はそこそこ細かいのにタイムカードがない。 そして絶対に時間内に仕事が終わらない。 毎回終業時間から20~25分くらいの残業。長い時で1時間近く残業。 これちゃんと残業代つくのかな…と思い、先輩にきいたら「30分単位でつくらしいよ」とのこと。 30分過ぎたら残業になるけど、29分未満は残業にならないらしい。 しかもその確認方法が曖昧で、上司いわく「ちゃんと時計見てつけてるから大丈夫」。あやしい。 「でもこの前30分以上残っても残業代出てなかったよ」という証言もあり。 身内が多い職場だからユルいらしく、大して気にしてない人がほとんどみたいだったけど、 私は絶対にサビ残したくないので必氏でネットで色々調べた。 残業代は1分単位で計算しなければいけないこと、そして請求のためには証拠固めが必要だと知った。 とりあえず毎回終わった時間をメモして、帰り際に職場の時計を携帯で撮影した。 日付+24時間表示の時計なので、この時間に撮影された=まだ会社にいたと証明できる(多分)。…