1. 匿名@ガールズちゃんねる 訳あって実家で1ヶ月ほど小学3年生8歳の甥っ子を預かっています。(学校は実家から通える範囲です)その甥っ子にイライラはっぱなしです。 時間は守らない、宿題もやらずに遊ぶ、片付けもせずに次の遊びを始める…まぁこの辺は小学生あるあるなのかな?と思いますが、それらを注意すると「うるさい」「ねーねに言われたくない」「黙って」「何でやらなきゃいけないの?」などなど言って来てかなりイラっとします。他にも口答えばかりで返事をしない、謝らないなど正直大人を見下しているとしか思えません。両親はどういう教育をしてるの?とすら思ってしまいます。小学3年生はこんなものなのでしょうか?もう少し大きくなればきちんと言うことを聞くのでしょうか。 2025/10/29(水) 22:46:29…