
1:04/09(木) 11:37:03.05: qroWQIPid受かったわ 頑張る 2:04/09(木) 11:37:17.51: qroWQIPid嬉しすぎる 涙が止まらん338:04/09(木) 12:16:22.17:9iRMamZc0>>2 がんばってほしい3:04/09(木) 11:37:24.01:efnquKySMおめでとう!7:04/09(木) 11:37:39.17: qroWQIPid>>3 ありがとうやで 泣きそうや4:04/09(木) 11:37:28.68: qroWQIPid評価…して頂いたんやなって5:04/09(木) 11:37:35.52:DTVQQiNz0うんこ掃除機14:04/09(木) 11:38:04.67: qroWQIPid>>5 なんでもやるぞ なんならうんこ掴んでやるわ6:04/09(木) 11:37:36.44:cScw30Dm0草 よかおめ8:04/09(木) 11:37:39.64:Kh/vHWx10よかおめ9:04/09(木) 11:37:42.83:T+Gut58z0評価されるのはこれからや10:04/09(木) 11:37:43.97:txwWJ3b8pがんばれ 変なやついるけど気にするなよ11:04/09(木) 11:37:44.18:wrgrhoXRM職歴、学歴は?27:04/09(木) 11:39:09.11: qroWQIPid>>11 高卒 アルバイトのみ123:04/09(木) 11:49:18.86:3WUgeQVr0>>27 飲食とかなら余裕で受かるで128:04/09(木) 11:49:41.63: qroWQIPid>>123 飲食は嫌や… 汚い客多いし…251:04/09(木) 12:04:57.38:3JInVKdEM>>128 介護のが汚いやろ12:04/09(木) 11:37:45.66:BkTibqwj0よかおめ13:04/09(木) 11:37:55.76:6zlHdyzx0頑張って15:04/09(木) 11:38:06.04:AN5IIDxIMワイかな16:04/09(木) 11:38:06.27:hSvTmPz/rまだ若いのに介護選ぶとかアホやろ354:04/09(木) 12:18:10.38:2IF68V0Ma>>16 介護の現場が辛いだけで資格取りまくって事務になったらクッソ楽なの知らんのか?368:04/09(木) 12:20:03.02:fv+2sIGw0>>354 普通はそんなもん知らんやろ17:04/09(木) 11:38:11.54:Q5pBncpIdがんばれ18:04/09(木) 11:38:11.50:mgYTrtGE0すごいやん、おめでとう19:04/09(木) 11:38:16.74:UKTXhIE2aいないよりいた方がマシだからな20:04/09(木) 11:38:25.23:rr0gtooB0介護職とか今の時代1番社会に貢献してるやろ いっちがんばれ22:04/09(木) 11:38:31.33:Fpb4AGWeMニートの方がマシそう31:04/09(木) 11:39:21.14:PoJxrFPsd>>22 なわけねーだろニート23:04/09(木) 11:38:37.88: qroWQIPidみんなありがとうやで… あかん泣きそうや…24:04/09(木) 11:38:41.92:sLzTW/AR0頑張れ 頑張れよ25:04/09(木) 11:38:55.19:qjMrbAS5a22なら職歴真っ白でも他にいくらでも選択肢あるやろ アホなことしたな345:04/09(木) 12:16:54.04:degBjoxza>>25 他の選択肢ってなんや26:04/09(木) 11:38:59.01:Dd6j4MUuMよか29:04/09(木) 11:39:14.66:cMlt6cjQ0その若さで介護行くか?30:04/09(木) 11:39:15.43:8bPWNQ5k0うんこ製造機がうんこ回収機になるとか胸熱やん頑張れよ32:04/09(木) 11:39:28.15:XjipJ17udいうほどしんどくないからまあ頑張れ33:04/09(木) 11:39:32.29:LAYnRQ860おめでとう老人介護け?それともカス介護?43:04/09(木) 11:40:16.83: qroWQIPid>>33 老人介護や 有料老人ホーム35:04/09(木) 11:39:41.42:gVAE1Zxo0実家のボケたジッジを軽く介護するだけでも辛かったのにようやるわ36:04/09(木) 11:39:41.38:bRU/V4Cd0よかおめ37:04/09(木) 11:39:49.56:bEJmbB5x0その歳なら大学でも行って他に仕事見つけろよ39:04/09(木) 11:40:03.85:oAmhMyty0ええやん40:04/09(木) 11:40:06.39:YWGx8Cpip心の底から尊敬する ほんとに頑張ってほしい44:04/09(木) 11:40:18.45:08zoAI4Ta今入居式以外介護ほぼ休業中やし人員削ってんのに取るわけないやん58:04/09(木) 11:41:37.91:/fm9Aoxup>>44 働こうなチー牛こどおじw コロナだなんだ騒がれてても仕事は山ほどあるし皆働いとるんやでw45:04/09(木) 11:40:19.23:r278XuSy0おばちゃんの力関係を見極めて上手く立ち回るんやで 利用者は嫌でも慣れるから頑張れ46:04/09(木) 11:40:20.55:qMD2xHSt0これは英雄54:04/09(木) 11:41:05.52:HKG83uus0>>46 英雄? あっ……47:04/09(木) 11:40:20.81:DieWNGpGr22で介護とか前世でどんな悪行働いたんだ48:04/09(木) 11:40:36.86:k5QeWFamdおめでとう がんばれ49:04/09(木) 11:40:39.28:8En6hh4s0空白期間なんて答えた?57:04/09(木) 11:41:31.86: qroWQIPid>>49 自分自身が何をしたいか考えてた その中で生活費が必要なのでバイトしてた267:04/09(木) 12:07:53.54:VjyOSs9LM>>57 したいことが介護だったのか50:04/09(木) 11:40:51.13:QCnYw9Na0なんで介護なんてやろう思ったんや? 22ならもうちょっと他あるやろ51:04/09(木) 11:40:52.63:R8rntynv0よかったな ワイの知り合いは顔が怖いからって落ちてたわ52:04/09(木) 11:40:55.64:d/o2Yudc0言うほどよかおめか…?65:04/09(木) 11:42:18.16:BsfJQ9Iu0>>52 ニートから職ありになったのはまぁめでたいやんけ 介護はしんどいけど53:04/09(木) 11:40:56.75:jEdplYEJ0採用条件:五体満足55:04/09(木) 11:41:27.16:OfmB0S1H0ワイのいとこは30までニートやってから介護就いてたで 22で脱しただけイッチえらいわ56:04/09(木) 11:41:28.30:82HO2C0E0ええやん介護福祉士の資格目指せよ64:04/09(木) 11:42:02.91: qroWQIPid>>56 絶対3年は頑張るわ73:04/09(木) 11:43:04.36:972XupLfd>>64 資格あるの?85:04/09(木) 11:44:05.85: qroWQIPid>>73 実務者研修までは取った59:04/09(木) 11:41:41.66:xXDXnCa2dおめでとう いつか世話になるわ60:04/09(木) 11:41:43.01:/+q0TKxtdワイも近いうちにそっち行く 会社が恐らく潰れるねん62:04/09(木) 11:42:00.49:boMd1XD00飲食は客の悪口ばっかやけど介護は患者の悪口話さんのかな?94:04/09(木) 11:44:55.85:4ZdUnOcc0>>62 それは無い あるのは意識高い女職員への悪口とパートのババアに対する悪口100:04/09(木) 11:46:11.25:BsfJQ9Iu0>>62 気難しかったりボケちゃって変なことしたり深夜徘徊する爺婆も多いから◯◯さんには困るわ程度の話なら普通にする 「こういうことがあったで」って情報共有でもあるからそれ悪口だからやめろって言われたら困るけど66:04/09(木) 11:42:20.88:trgtbVAKHよかおめ 頑張れイッチ67:04/09(木) 11:42:22.10:J4+MYvqD01ヶ月後・・・そこには辞めたイッチの姿が・・!68:04/09(木) 11:42:28.27:42m83mC30これ褒めてる奴ら本気でいってるん?75:04/09(木) 11:43:17.90:ASNLD+wJ0>>68 嘲りに決まってるやろ69:04/09(木) 11:42:33.60:yU7a4j8wp大丈夫や ワイ大卒で介護入ったけど1年現場したら2年目から人事で労務関係やってるンゴ77:04/09(木) 11:43:21.78:h0cKrQsyM>>69 事務ならまだええな84:04/09(木) 11:44:00.91:yU7a4j8wp>>77 サンガツ 今のところ余裕すぎて楽しいわ104:04/09(木) 11:46:38.35:kPDB1Rzd0>>69 現場から事務って簡単に行けるもんなん?125:04/09(木) 11:49:30.28:lSG0YBw30>>104 採用時の契約によるとしか127:04/09(木) 11:49:34.47:yU7a4j8wp>>104 ワイは1年で異動かかったけど同期のカス達は半数が辞めて残りはまだ現場で働いてたり別の現場に異動したりしてて大変そうやわ70:04/09(木) 11:42:46.17:ZO1xNw/60応援してるでvia:…