1. 匿名@ガールズちゃんねる そして9月14日、宇佐美さんは自らのXに事件についての顛末をポストした。このポストは1400万回以上見られ、10万をこえる「いいね」が集まった。 それを受けてか9月下旬にはA子が退園することになった。 「公的な制度の外にあるSNSの力を借りて圧力をかけた形になるので自分としても複雑な思いはありますが、再登園を実現するために他の方法はありませんでした。ここまで来られたのは、区議に知り合いがいて、SNSである程度発信力がある自分だったから、という部分が大きいことは自覚しています。 逆に、港区に住むほとんどの親は、子どもがいじめられてもそれを解決する方法がほとんどないということです。実際に、港区で『いじめ重大事態』の枠組みの調査が行われたのは小学校や中学校などを含めてもうちのケースが初めてです。その裏には、泣き寝入りしてきた家庭がたくさんいるはずです。港区は認定されたいじめの数も他自治体に比べて異様に少なく、いじめ対策が極めて甘かったと言わざるをえません」 幼稚園への登園再開から1カ月ほどが経ち、ツムギちゃんの状態は急速に回復しているという。 関連トピック 2025/10/28(火) 18:17:41…