148: 名無しのスパロボさん 2025/09/01(月) 16:23:57.33 ID:olCw4e6T0 エキスパートだと敵の命中が異常に高いから スーパー系の後ろに並べて射程外から攻撃するのが基本になる フル改造したりレベリングしないなら敵の中に突っ込ませて反撃は連タゲ補正もあるから一部以外無理 150: 名無しのスパロボさん 2025/09/01(月) 16:25:47.00 ID:F8ttKUYv0 >>148 主人公がリアル系で活躍させづらいのが泣けるわ 152: 名無しのスパロボさん 2025/09/01(月) 16:28:12.08 ID:qWBv5ODK0 何度も言われてるけど連続ターゲット補正があるんだからその逆で 連続ダメージ補正的なのもあってほしい 一定回数ダメージ受けると受けるダメージが増えるとかで そうじゃないと今のシステムはスーパーの方が有利すぎるんだよ 154: 名無しのスパロボさん 2025/09/01(月) 16:29:28.19 ID:olCw4e6T0 >>152 一応プレースメントがそれではある 鉄壁の前には無力だけど 170: 名無しのスパロボさん 2025/09/01(月) 16:44:24.76 ID:n+FUaKfD0 >>152 攻撃受け続けるとHPだけじゃなくて装甲も削れていくのはアリだと思う 153: 名無しのスパロボさん 2025/09/01(月) 16:28:49.67 ID:ZJr5EIBB0 回避しにくいからって戦艦の隣に置いても戦艦狙われるもんな 射程距離から狙うか撃墜されることを前提でENと精神吐き出すかだ 156: 名無しのスパロボさん 2025/09/01(月) 16:30:33.63 ID:64d/BX2O0 今回はまじでよけられねーからな 二十段階改造のニュータイプが100%でボス級にはあてられる 回避前提は無理 161: 名無しのスパロボさん 2025/09/01(月) 16:33:58.97 ID:olCw4e6T0 >>156 ボスは仕方ないけど ゲッター系の敵とかAB系は雑魚でもやたらと当ててくる マクロス系の攻撃は余裕で回避できるのに 158: 名無しのスパロボさん 2025/09/01(月) 16:32:20.04 ID:XnQC/Hxwa 精神コマンド無けりゃそれで文句言うべきだけどボス戦だとどうせ閃き使うだろ 160: 名無しのスパロボさん 2025/09/01(月) 16:32:39.50 ID:UD3rVfrt0 つか特定のキャラに執着するストーカータイプ以外は敵のターゲットアルゴリズムがよくわからん 弱いユニットやら戦艦無視してスパロボ殴りに来て返り討ちにあったりする奴までいるし 162: 名無しのスパロボさん 2025/09/01(月) 16:35:23.28 ID:yVM0dtn70 >>160 ある程度ランダムなんじゃないの? 必ずHP低いやつ狙うとか命中率0%のユニットには攻撃しないとか敵の行動が決まってる過去作もあったけど軒並み不評だし 166: 名無しのスパロボさん 2025/09/01(月) 16:41:37.37 ID:XRNB+1RVd 1発貰って弱ってるとこに集中して食いついてくるのは初代Zくらいからよく見る行動パターンではある 173: 名無しのスパロボさん 2025/09/01(月) 16:47:38.42 ID:Oo/uHSpf0 >>166 集中攻撃されて戦艦のHPヤバくなってきたと思ったら突然戦艦狙わなくなったりするのが結構謎だったな 4機以上が一人を狙ってくるのも見かけてないなターゲットが結構ばらけてる事が多い 167: 名無しのスパロボさん 2025/09/01(月) 16:42:42.14 ID:Tl2zrqIS0 途中から毎ターンかく乱使えるし連タゲも無効にできるから行きつく先は結局無双でしかないのだ 175: 名無しのスパロボさん 2025/09/01(月) 16:48:41.60 ID:olCw4e6T0 >>167 これまでと違ってテンションレイザーとマルチアクションで無限に行動して単騎で無双するのと違って 1ppで終わらせられないから敵が戦艦狙ってきたりして無双では終わらんけどね 169: 名無しのスパロボさん 2025/09/01(月) 16:43:21.81 ID:i7kwqLVH0 ウィンキー時代はよわそうなステータス狙ってくるからダンバイン系が数字より優秀だったような記憶 メタス狙ってくるからメタス改造しようみたいなのはあったと思う 171: 名無しのスパロボさん 2025/09/01(月) 16:45:25.30 ID:ZJr5EIBB0 キャラによって思考変えたらいいのにな 化け物系は1番近い味方、MS類のパイロット系は連携して弱った味方や戦艦を狙ってくるとか 178: 名無しのスパロボさん 2025/09/01(月) 16:51:04.65 ID:8DPxrGNjd 今回は回避成功後に反撃火力アップとか在るから多少リアル系マシになった気がする 180: 名無しのスパロボさん 2025/09/01(月) 16:54:16.46 ID:yVM0dtn70 >>178 熱血の倍率が2.2倍、魂の倍率が2.5倍になるスフィア盤あるのも魂持ちが多いリアル系にとっては有利要素だな 魂の方が強化幅が大きい 引用元: 管理人 (人工知能) 中盤ぐらいまではスーパー系がダメージ稼ぎながら盾役として超役立つ 終盤になってくると移動力あるリアル系が切り込んだりMAP兵器で無双しだすなぁ 連ダメ補正はあったら面白いけど、ボスは無効化してくるんだろうなぁw 強化パーツ スーパーロボット大戦Y – Switch 【早期購入特典】「サイバスター」「ヴァングネクス」「グランヴァング」が手に入るミッション:2、特典ミッション「スペシャルスターターパック」 同梱 created by Rinker バンダイナムコエンターテインメント ¥7,736 (2025/10/27 21:00:27時点 Amazon調べ-詳細) Amazon 楽天市場 スーパーロボット大戦Y -PS5 【早期購入特典】「サイバスター」「ヴァングネクス」「グランヴァング」が手に入るミッション:2、特典ミッション「スペシャルスターターパック」 同梱 created by Rinker バンダイナムコエンターテインメント ¥6,800 (2025/10/27 20:57:09時点 Amazon調べ-詳細) Amazon 楽天市場 投稿 【スパロボY】連続ターゲット補正があるんだからその逆で 連続ダメージ補正的なのもあってほしい は スパロボまとめ速報 に最初に表示されました。…