1: Saba缶 ★ 2025/10/27(月) 11:30:07.61 ID:??? TID:Sabakankan 過去のコラム「蚊に刺されれば命を落とす--流行地域が拡大する、恐ろしい感染症」で紹介したように、アジアや中南米、アフリカのみならず欧州でもデング熱の報告が増え、またウエストナイル熱の流行が広がっています。また、ドイツ、オーストリア、北欧などで森などの自然に触れるときにはダニ媒介脳炎という厄介な感染症の対策をしなければなりません。過去のコラム「日本で新種発見 特徴的な症状に乏しいブルセラ」(>>1 )で紹介した地中海に存在する通称「マルタ熱」と呼ばれるブルセラ症は牛、ヤギ、ヒツジなどの家畜から感染します。また、過去のコラム「国外と北海道で気をつけたい『ダニによる感染症』」(>>2 )で取り上げたクリミア・コンゴ出血熱もこういった家畜から感染します。そして最近、欧州で新たな感染症が流行し大勢の命を奪っています。その感染症が最初に報告されたのは他ならぬ日本です。今回はこの新しい感染症「カンジドザイマ・アウリス(Candidozyma auris)」を取り上げます。 続きはこちら 引用元: ・ スポンサーリンク スポンサーリンク 2: 名無しさん 2025/10/27(月) 11:34:04.97 ID:3NiCP TACHINBO 7: 名無しさん 2025/10/27(月) 11:43:49.48 ID:5NhMS >>2 >>3 CHIKAN 3: 名無しさん 2025/10/27(月) 11:34:10.13 ID:fGums HENTAI? 9: 名無しさん 2025/10/27(月) 11:48:28.90 ID:iSLN0 たまたま最初に日本で発見されただけで またあの国ちゃうの?と思ってしまう 10: 名無しさん 2025/10/27(月) 11:48:56.86 ID:Dnzs7 日本のビッチどもがご迷惑をかけております 11: 名無しさん 2025/10/27(月) 11:50:17.68 ID:8ZL5M 実に誇らしい 12: 名無しさん 2025/10/27(月) 11:52:50.53 ID:EGJjM これから日本で感染拡大するんだろうな 13: 名無しさん 2025/10/27(月) 11:53:31.60 ID:zPjrL 立ちんぼと生でしたらちんカスが一生出るちんぽになった。 これあかんやつやと思いながらそれ以外の症状出たら病院行こうと思ってて少ししたらおさまった。で別の子と生したらちんぽから膿出てくるようになり諦めて医者行ったら、カンジダ、淋病、クラミジア、梅毒全部陽性やったわwww 新大久保怖すぎてあれ以来ちゃんとした店にしてる 16: 名無しさん 2025/10/27(月) 12:02:00.88 ID:qmw12 >>13 エイズは? 15: 名無しさん 2025/10/27(月) 12:01:51.69 ID:PUAKT 国立健康危機管理研究機構 国際感染症センター 感染症対策支援サービス 【 カンジダ・アウリス 診療の手引き 】 カンジダ・アウリスは2009年に日本より初めて報告されたカンジダ属真菌種で、現在では世界各国から感染症例が報告されている。…