1. 匿名@ガールズちゃんねる ぽっちゃり体型が近年、米社会に受け入れられてきた理由は2つ。1つは現実的な理由だ。米国では1980年代から肥満化が進み、現在は人口の約4割が肥満。これだけ肥満市場が大きくなると、企業も大きいサイズの衣服の品揃えを充実させるなど肥満の人たちを“応援”し始めた。もう1つは、DEI(多様性、公平性、包摂性)を是とするリベラルな価値観が広がり、「ぽっちゃりも個性」と持て囃されるようになったことだ。 しかし2020年代に入り状況は一変。大きかったのは肥満症薬、いわゆる「痩せ薬」の登場だ。人気テレビ司会者のオプラ・ウィンフリーさんら親DEI派と目されたセレブの多くが痩せ薬で減量したことを告白すると、ファンの間に衝撃が走ると共に、一般の人たちの痩身願望が一気に顕在化。 痩せ薬を使って減量に成功したことを明らかにしたオプラ・ウィンフリーさん 2025/10/26(日) 15:35:49…