903: 名無しさん@おーぷん 20/03/15(日)07:54:45 ID:zz.2i.L1 足の裏のガサガサが気になってきたので、(ひょっとしたら、恥ずかしいけどかかと水虫かもしれん・・・)日中、わたし以外誰もいない時間に木酢液で足湯はじめたそしたら、朝起きたとき口の中がスッキリしてるようになっていままで朝起きると口の中が粘ついていたのが、夜寝る前に歯を磨いたときのまま、気持ちのいい口で目が覚めるのかんじんの足の裏も、ガサガサがうすくなって綺麗になってきてて、「よし!めんどうだけど続けるぞー!!」と気合はいったところでこの騒ぎでこどもがずっと家にいるようになって木酢液の足湯ができなくなった・・・(知ってる人はわかるだろうけどすっごく臭いんだよ木酢液ー燻製と酢を混ぜたような匂いがする)そしたら寝起きの口の中が元通りになってまさかと思っていたけど、やっぱり木酢液の足湯のおかげだったみたい人体って思わぬところがつながってたりするらしいけど(脳と腸内細菌とかツボとか)何をどうしたら、足の裏から口の中に効果があるんだろう不思議…