1: 名無し 2025/10/26 18:06:38 ガンプラスレちょっと変わった? 3: 名無し 2025/10/26 18:08:41 海外用パケになってる… 2: 名無し 2025/10/26 18:07:45 バーニング表記ってことは海外準拠になった? 4: 名無し 2025/10/26 18:09:14 尊厳破壊やんけー 6: 名無し 2025/10/26 18:13:25 Gガンダムとはいったい… 54: 名無し 2025/10/26 20:03:43 >6(Bガンダム) 70: 名無し 2025/10/26 20:29:11 向こうの人はGガンダムのGってなんだよ…ってなってるんだな 76: 名無し 2025/10/26 20:32:38 >70向こうの人は普通にGOD呼びもしてるんだよなぁ… 7: 名無し 2025/10/26 18:14:19 まあBF系も中国に合わせた中国語表記になるしね 9: 名無し 2025/10/26 18:16:13 >7それは輸出用だけ 14: 名無し 2025/10/26 18:36:28 共通パッケージなら意味あるだろうけどそうでもないのがよくわからん 15: 名無し 2025/10/26 18:39:46 鉄血の頃から再販分は英語表記になりパイロット消えてたな 28: 名無し 2025/10/26 19:22:25 >15これは良改変 134: 名無し 2025/10/26 21:56:15 >28グシオンのはパイロットが殴られてるようなレイアウトだったしな 136: 名無し 2025/10/26 22:04:12 >134アレが良かったのにな 21: 名無し 2025/10/26 18:57:42 やっぱこれだろ 29: 名無し 2025/10/26 19:25:18 >21ふざけんな!(ゴンッ) 23: 名無し 2025/10/26 19:00:31 個人的にはシャイニングの後継機がバーニングはゴッドよりしっくりくるでもな こいつはゴッドガンダムなんだよ 24: 名無し 2025/10/26 19:02:41 >23海外でもゴッドで通じるんだよな… 25: 名無し 2025/10/26 19:07:05 バーニングでいいよバーニングフィンガーって感じだし 68: 名無し 2025/10/26 20:28:35 小説もいつか改稿されてバーニング錦になるかもしれない 88: 名無し 2025/10/26 20:43:51 >68芸人かな 26: 名無し 2025/10/26 19:13:21 まあ…気にすることでもないだろう 27: 名無し 2025/10/26 19:20:42 箱なんかすぐ捨てちゃうしな 89: 名無し 2025/10/26 20:44:07 この程度の事で不快になってるような常識の無い奴はメイン客じゃないんや 92: 名無し 2025/10/26 20:45:20 >89はい国内市場冷え切ります……