スレ主 今日のドジャースの試合を見てて思ったのですが、大谷は投手として山本を越えるのは難しいでしょうね 山本は全球種がいいので打者は打つのがすごく難しそうです 大谷も確かにすごいピッチャーですけど、山本のように完投できるタイプではありません魔のパク・チャンホの最多勝記録を超えられる日本人投手がついに出るかもしれません※パク・チャンホ・・・韓国出身の元プロ野球選手。メジャーリーグにおけるアジア人歴代最多勝利記録保持者(124勝)。オリックスにも所属したことがある 韓国人 投手として見た時、山本は大谷より一段階は上の投手です 韓国人 大谷が山本と同じくらいの投手だったら人間を超えてます 韓国人 でも二人の中でどちらかを選べと言われたら大谷じゃないですか?w 韓国人 山本は既にスクバル(※1)とスキーンズ(※2)の次のラインに行く投手です フィジカルが良くないのに本当にすごいです ※1)タリク・スクバル・・・MLBデトロイト・タイガース所属の投手。2025シーズンの成績は13勝6敗、防御率2.21、QS率67.7。ちなみに山本は12勝8敗、防御率2.49、QS率60.0 ※2)ポール・スキーンズ・・・MLBピッツバーグ・パイレーツに所属する投手。2025シーズンは10勝10敗、防御率1.97、QS率62.5 韓国人 山本はずっとああいうピッチングを続けていればサイヤング賞を狙えます でも大谷はチーム内で2オプションレベルじゃないですか? 今は投手としてはビビるレベルではありません 韓国人 大谷がピッチャーに専念すれば山本を越えられるかもね 韓国人 >>6 チャレンジ精神のために専念したくないのでしょう とにかく大谷がすごい奴なのは正しいと思う 韓国人 ところでスレ主の「魔のパク・チャンホ」って何ですか? どうしてパク・チャンホが魔なのか 韓国人 >>9 だってパク・チャンホはMLBにおけるアジア人最多勝利数記録を持っているじゃないですか 韓国人 山本はパク・チャンホを越えると思います メジャー1年目の結果を見てこれは失敗したなと思ったんですが、秋になると良くなりました 今年もいいですしね 韓国人B でもパク・チャンホの124勝を破るには学校を卒業した後にメジャーに直行しないと難しくないですか? 普通は自国のプロリーグでプレーするものだし、ポスティングで早くメジャーに行っても24~25歳になりますからね 124勝というと12勝を10年続けなければなりません もちろんプライドを下げて中継ぎに転向すれば長くプレーできるかもしれないけど、お金も既にたくさん持ってて名誉もあるから勝利数にこだわらないはずです 晩節も汚したくないだろうし 韓国人C >>12 でもメジャーに直行しなかったダルビッシュは現在115勝ですよ 来年か再来年には124勝を超えられると思う 韓国人B >>13 ダルビッシュは肩を怪我したので今年引退しようか悩んでいるらしいです 韓国人C >>14 今年前半は怪我してましたけど、7月から本来の球威を取り戻して5勝5敗まで持って行きました 2028年まで3年契約が残っていることを考えるとあと9勝は十分にできると思う 韓国人 ダルビッシュは115勝してるかもしれませんが、既にピークを越えたのでパク・チャンホの124勝目を破るのは簡単ではないです 山本だって今シーズンすごく頑張ってもたったの12勝ですからね アメリカで10シーズンもプレーしたリュ・ヒョンジンでも78勝なんですからね ※リュ・ヒョンジン・・・韓国出身のプロ野球選手。2013~2023年までメジャーにいた。メジャー通算78勝。現在はKBOのハンファ・イーグルスに所属 コメントはこちらで(かんにゅーのコメント用サイトへ飛びます) トップに戻る…