1. 匿名@ガールズちゃんねる 子供の担任がエコ贔屓していてモヤモヤします ・一部の子だけ下の名前で呼ぶ ・成績表への子どもへのメッセージの量が極端に違う ・一部の子だけ朝にハイタッチをする ・一部の子の親にだけ積極的に話しかけに行く などです 一部というか半数ほどの子です 元気で明るい子や運動神経の良い子、顔のとても可愛い子達を可愛がっているように感じます 先生も人間だから好き嫌いはあると思うのですが、モヤモヤします 私は学校であっても気づいていないフリや、回れ右をされます もちろん学校にクレームや要望を入れた事はありません 子供も大人しいですがやんちゃをしたり、問題になった事はありません 授業にも普通についていけています エコ贔屓されている子と一緒にいる時に、私の子供だけがハイタッチしてもらえなかったりを目の当たりにして可哀想でなりません あと半年で担任は変わるので、それまで我慢しようとは思っているのですが、同じような方いらっしゃいますか? こんな露骨にエコ贔屓する担任いますか? 2025/10/25(土) 22:07:50…