539: キチママちゃん 2014/12/13(土) 22:03:56.62不愉快なので愚痴らせて。 義兄夫婦の子供は特別養子とかで赤ちゃんの時に養子にしたらしい。 らしいというのは、秘密裏に養子にしたので詳細は義両親しか知らない。 その子が養子になった時に、まだ私達は結婚して無かったこともあるけど 義母からちらっと甥は養子と聞いたことがあるだけ。 うちは結婚の翌年子供が産まれて、現在は息子が二人と娘が一人います。 どの子も陣痛が来て三時間とかで産んでいるので、義母には「安産体質でよかったね。」と 言われたのを義兄嫁に聞かれ、義兄嫁からは「ハツカネズミみたいに産むのね。」と 嫌味を言われてからは距離を取るようにしてます。 その後義兄嫁の実父が亡くなり、賃貸物件に住んでいた義兄嫁実母を引き取ることで 義両親と義兄嫁が揉めまして、義両親と義兄夫婦にも距離が出来たので ここ数年ずっと私達も義両親も義兄一家と疎遠です。 先日義実家に夫婦で来てほしいと呼ばれました。子供を私の実家に預けて行ったのですがそこには泣き崩れている義兄嫁が居ました。誰かが養子にした子にお前は養子だと教えたのだそうです。それで子供が義兄と義兄嫁に言えずに、同居してる義兄嫁実母に「僕は養子なんだってね。お母さんたちに聞いたよ。」と言ったそうです。そしたら義兄嫁実母が「え!お母さんたちが本当に言ったの?」と言ってしまい子供は「やっぱりそうなんだ。」とわかってしまったそうです。その後沈み込んでずっと口もきかないでいたので義兄達が心配していたら義兄嫁実母が打ち明けて義兄夫婦の知るところになったそうです。義兄嫁は子供に養子であることを教えたのは、義両親か私達の四択だと義兄を引きずって抗議に来たのです。子供は誰が教えたか一切言わないのだと。でもずっと子供どころか義兄夫婦にすら私達も義両親も会ってません。その子が現在どこの学校に行ってるのすら知りません。そう言ってるのに、義兄嫁はハツカネズミ(私の事だそうです。)が言ったに違いないと私になぐり掛かる始末。義兄に抱きとめられて無理やり帰って行きましたけど本当に不愉快です。…