1: 名無しさん@おーぷん 25/10/23(木) 15:37:49 ID:C3WN いかんでしょ引用元: ・ 名無しさん@おーぷん 25/10/23(木) 15:38:25 ID:AvbP そういうのでいいんだよ 3: 名無しさん@おーぷん 25/10/23(木) 15:38:35 ID:C3WN >>2味に深みがない 4: 名無しさん@おーぷん 25/10/23(木) 15:39:10 ID:C3WN なんかよくわからんけどうまい炒め物乗せた丼だけ売っときゃいいんだよ 5: 名無しさん@おーぷん 25/10/23(木) 15:39:24 ID:bW8t 君の学食がそうだっただけっしょ 6: 名無しさん@おーぷん 25/10/23(木) 15:39:36 ID:MzW5 カレーライスのカレーの使い回しですらないのはちょっと…… 9: 名無しさん@おーぷん 25/10/23(木) 15:40:02 ID:C3WN >>6わいの所はカレーライス用の使い回しや 7: 名無しさん@おーぷん 25/10/23(木) 15:39:58 ID:qbJJ うどんやのカレーうどん←うっま 13: 名無しさん@おーぷん 25/10/23(木) 15:41:11 ID:C3WN >>7ちゃんと煮込んでるからね 14: 名無しさん@おーぷん 25/10/23(木) 15:41:41 ID:z4C9 >>13レトルトカレーも工場で既に煮込まれてる 8: 名無しさん@おーぷん 25/10/23(木) 15:39:58 ID:YJwc F欄やろなぁ 11: 名無しさん@おーぷん 25/10/23(木) 15:40:37 ID:C3WN >>8生協系じゃない学食なんてどこもそんな感じやろ 10: 名無しさん@おーぷん 25/10/23(木) 15:40:36 ID:z4C9 でもボンカレーは美味い 12: 名無しさん@おーぷん 25/10/23(木) 15:40:42 ID:ON77 わざわざ煮込んで作ってたら生産追いつかんやろ 15: 名無しさん@おーぷん 25/10/23(木) 15:42:19 ID:C3WN 蕎麦屋とかうどん屋のやつはちゃんと鰹だしと一緒に似てるやろしなぁ…