1: 名無しのがるび 2025/10/21(火) 15:48:43.23 ID:??? T 日本テレビ系のバラエティー番組「月曜から夜ふかし」で、街頭インタビューに応じた中国出身の女性の発言が趣旨と異なる形で編集されていた問題で、放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送倫理検証委員会(小町谷育子委員長)は21日、「放送倫理違反があった」とする意見書を公表した。 問題となったのは3月24日の放送回。 女性が「みんな食べてるから少ない」「とにかく煮込んで食べて終わり」などと別の話題を語った映像を切り取り、「中国ではカラスを食べる」と発言したように編集した。 日テレは同月末に捏造(ねつぞう)を認めて謝罪。 編集したのはフリーランスの男性ディレクターで、聞き取りに対し、差別的意図はないと述べているとした。 5月には、番組担当外の社員が内容を確認するなどの再発防止策を整えたとして、中止していた街頭インタビューの再開を発表していた。 検証委の意見書は、「VTR素材を恣意(しい)的に編集し、事実に基づかない虚偽の内容を放送した」と指摘。 中国の人々を揶揄(やゆ)するような内容になった点について、「外国における食文化について誤解を与え、当該国の人々や視聴者に不快感を与えた」「多様な文化や他国の人々の感情を尊重する姿勢が不十分であった」とした。 つづきはこちら…