◆最終ザルハメリナLv100性能既存性能のバランス調整内容、最終後の強化内容を追記しました!! #グラブル pic.twitter.com/ZadY2e7JCE— グラブル攻略@GameWith (@Granblue_GW) June 11, 2025 1 :名無しのぐらんじーた: なんか…ふつう 2 :名無しのぐらんじーた: ザルハメリナさんあんまり強そうじゃない…? 3 :名無しのぐらんじーた: 火力方面で採用されるキャラじゃないから見た感じがインパクト低く見えるなのは仕方ない それはそれとしてなんか…物足りない 4 :名無しのぐらんじーた: 通常攻撃なしキャラ久々に見た 5 :名無しのぐらんじーた: 毎ターン奥義できれば強そうだけど1アビしかゲージ加速できないからそれは無理そう 4アビの自傷で勝手に退場するだろうから250とかで50%付近で賢者出すみたいな動きはできそう 6 :名無しのぐらんじーた: 恐らく次の古戦場ボスは通常攻撃ダメ制限してくる そこでザルハメさんとウィルナス並べるんだ 7 :名無しのぐらんじーた: 4アビの自傷5000固定だったから多分古戦場なら2回目撃つぐらいのとこで落ちると思う 追加ダメージは自分の環境だと300万ぐらい出るから火力的には悪くはない 8 :名無しのぐらんじーた: アビ1が強化アビになったことで自動で使えるようになった以外極論あんま変化が感じられない最終だな あとはアビ4の性能次第か 9 :名無しのぐらんじーた: 4アビの効果時間5ターンでCT10は長い 10 :名無しのぐらんじーた: >>9 奥義でアビ短出来るから 11 :名無しのぐらんじーた: 奥義パ出来るなら劣化カッツェみたいになりそうだなあ 12 :名無しのぐらんじーた: 回復目的ならアンスリア入れたほうが強そうに見える… 2アビも無いようなもんだし 13 :名無しのぐらんじーた: 適当に組んだけどなんか割と4アビの追加ダメージの値大きいなこれ 14 :名無しのぐらんじーた: 本人が4アビの自傷で1アビの活性でゲージ貰えないなら4アビ時に毎ターンゲージ増加は別途貰いたかったな 15 :名無しのぐらんじーた: ザルハメリナの難点は奥義ゲージ供給が他キャラ頼りになってるのが難しいなこれ 多分アビの間隔結構開きそうこれ 16 :名無しのぐらんじーた: 古戦場までにゲージ供給キャラ来る可能性もワンチャンありそう 21 :名無しのぐらんじーた: 4アビでフレア強制起動みたいなのあっても良かった気もする と思ったけどこれ全体のフィールドだからマルチが地獄になるのか 22 :名無しのぐらんじーた: >>21 マジで許されないやつだから… 23 :名無しのぐらんじーた: 無駄な動きしないってことだろうからフルオのタイム短縮になるのか 24 :名無しのぐらんじーた: 4アビ他のキャラが通常でも奥義でも400万くらいのアビダメ与えるっぽい 自傷はカスみたいなダメージでした 27 :名無しのぐらんじーた: >>24 いうて毎ターン5000はまあまあデカくない? 25 :名無しのぐらんじーた: 奥義で1アビ即発動だったら奥義パに入れたのに 26 :名無しのぐらんじーた: まぁ最終解放ってキャラ揃ってない人にはありがたいんだろうぐらいの大体こんな感じだし… 28 :名無しのぐらんじーた: サンみたいな再行動とかパープラにも適応されるから回復付きの硬いアビダメ要因なのかな… 古戦場だと悪くなさそう 29 :名無しのぐらんじーた: 毎ターン3hit1200万を出してくならヒット数制限されたときに悪くない感じではあるのか 30 :名無しのぐらんじーた: 1アビが回復じゃなくなったからLBサポアビとかちょっと効果薄くなってね?って思ったけど元から活性おんりーだったのか… 31 :名無しのぐらんじーた: 毎ターンフルチェする奥義パに入れられたら割と強そうだけど火って組めたっけ… 32 :名無しのぐらんじーた: >>31 初期のラーちゃん対策に新撰組使った剣豪パとかあったじゃん フルチェするだけなら何とでもなるだろう 33 :名無しのぐらんじーた: 3アビカット+刻印軽減+4アビ被ダメ減少でどんだけダメージ抑え込むんだろ 34 :名無しのぐらんじーた: >>33 3アビと刻印でいつも全滅してるイーウィヤの竜の巣全員耐えれるぐらい 35 :名無しのぐらんじーた: 通常じゃなくて奥義でもアビ撃ってくれる上に自分の奥義でも撃つからマジで毎ターン奥義撃てるようになればかなり強いと思う…