
748: 名無し 20/02/06(木)00:37:39 ID:TO.zo.L1 失礼します。中学生のただの愚痴です。とってもくだらないことです。その上長く、読みにくいです。それは、一月のことでした。私のクラスは月一に席替えをします。私自身、今の席がとても気に入っているので変えたくないな、なんて思っていたんです。そして、黒板に席替えの結果が描かれるのですが、私の席の列の女子達が苦手な人達だったんです。特に前三人の女子。その三人は普段から仲が良く、三人で話しているのをよく見かけていました。三人の第一印象というか、イメージが、Hさんが面白い人、Nさんが優しい人、Yさんに関しては二人と仲のいい人程度に思っていました。けれども、ある日のことでした。私は朝、友達と共に学校へ向かうのですがその時に三人のことを聞きました。彼女達は人の悪口をよく言っていて、話したこともないのに色々言われたと友達は言っていました。その時の私はふーん、程度にしか思っていなかったのです。そして席替えをしてから数週間経った頃でした。三人の目の前に立つとあからさまに避けてくるのです。最初は?と思っていたのですが、色々と鈍い私でもあっさり気付きました。どうやら私は彼女達から嫌われたのだと。と言ってもまあいいか、と呑気に思っていました。そうしてまた数日経った頃の話です。技術の授業が始まる前のことでした。私の後ろにNさんがいるのですがそのNさんが、Hさん?(後ろを見てなかったので)らしき人物と何か言っていたんです。「ほんとまず顔が気持ち悪い」「あねーあとなんか臭う」それを聞いて私はショックを受けました。誰のことかもわからないのに何故ショックを受けたのか。それは上記の会話の特徴に私がまんま一致していたのです。まず顔が気持ち悪い。私自身、鏡を見て思うのです。おでこはブツブツのニキビだらけ。前髪がなくそのニキビもしっかり見えています。そして細長い貌。まあ、とにかく誰が見ても気持ち悪い顔をしていたんです。それとなんか臭う。これは自業自得なのですが私はお風呂に入るのが面倒くさくて一週間に一回程度しか入っていなかったのです。(今は改善しつつあります)。それを聞いた私は(そんなのわかってるしていうかなんでわざわざ本人の前で言えるのさ!?丸聞こえなんですけど!?)と、別の事に集中しようとするのですが、会話を拾ってしまい、精神的にダメージが半端なかったです。それから三人のおかしな行動がエスカレートしていきました。まず、掃除の時。YさんとNさんと掃除場所が同じで互いに雑巾を使う役割だったんです。それで、私が雑巾をとりに行こうとすると彼女達が先にいたのですが気にせず近くに寄ると「うわっ」そう言ってズサササという感じで後ろに下がるんです。それを見ては?と思いましたが思いました。そんな行動は何回もつづきました。朝来た時、すれ違うとうわっと言われたり、ロッカーに行くと彼女達がいて、またうわっと言われてたり、黒板を消していると気付いていなかったのかまたうわっと言われたり。他には給食を食べている時。私の学校は牛乳がパックなので最後の方になると音がします。私はたまたまその音が隣の彼女達にはっきり聞こえてしまいそれからヒソヒソと色々言われました。そして今日も上記と同じことの繰り返しです。正直そのことがあってか、皆んなは本当は私の事が嫌いなのではないか?と思うようになりました。小学からの友達とは最近話す回数が減ってきたし、休み時間はいつもぼーっとしてるしあれ?私今ぼっち?(そんなわけない)と思うようになりました。それが斜め上に行き、私は生きる価値なんてないのか?生きてるだけで人を苦しめるのか?なんて考えてしまったりこんな感じの毎日が続き、精神的にきついです。もう直ぐテストなので勉強に身が入らないし先生に相談しろよってなるんですがもしかしたら気のせいなのかもとか、先生に話すなんてなんか嫌だとか思ってしまい一向に解決の兆しがないのです。明日も学校だと思うとため息が出てきます。でもここに書いたら何だかちょっとスッキリしました。ここまで見てくださりありがとうございました。もう直ぐ席替えなので多分まともになるんだろうなと思いたいです。…