1: ちょる ★ 2025/10/21(火) 19:18:16.24 ID:??? TID:choru 自民党・高市早苗総裁が21日、国会指名選挙で衆参ともに過半数を獲得し、総理大臣に指名された。 NHK中継では新首相決定後に各党の党首らのインタビューが行われた。高市自民と連立を組む日本維新・吉村洋文代表が、野党に爆弾投下した。 自民党の「政治とカネ」問題。維新に対しては、企業・団体献金の禁止を承諾しない自民と連立を組むことに野党が批判を続けている。 吉村代表はNHK中継で「日本維新の会としては、企業・団体献金の禁止、言うだけでなく実際受けるのはやめようと、やってきた。いま我々、受けていません」との立場を説明した。 続きはこちら 【高市自民】NHK国会中継で吉村爆弾!→政治とカネ批判してる玉木・国民民主も「労組から献金受けてる」自民と一緒に検証すると予告 立憲も共産も「自分たちに有利な法案」と砲撃 維新は既に禁止してるのでヤルと 引用元: ・ スポンサーリンク スポンサーリンク 8: 名無しさん 2025/10/21(火) 19:24:12.34 ID:ELGQf >>1 わろた 労組は別に営利組織じゃないし、国や自治体の公共事業を受けるのが不可能 結局、労組は本当に個人の給料から献金する 一方で某業界のように管理職は献金分込みの給料を支払う 政党へ忠誠を誓うものしか管理職になれないってわけ 13: 名無しさん 2025/10/21(火) 19:28:05.04 ID:RlYMW >>8 労組か営利団体でないわけがないだろう。何を言っているのやら。 自分達の属する業界の隆盛を望む団体の集まりだよ。 方向性の違う業界団体だ。 2: 名無しさん 2025/10/21(火) 19:18:57.71 ID:Ervs2 連合 3: 名無しさん 2025/10/21(火) 19:19:10.63 ID:Ervs2 ユニオン 4: 名無しさん 2025/10/21(火) 19:19:52.92 ID:JrWQ4 選挙運動に組合として参加するのも献金みたいなもんだよな 5: 名無しさん 2025/10/21(火) 19:20:58.91 ID:7cBAk 自民党だけはOKで他党はダメってどんなアクロバットでやるん? 6: 名無しさん 2025/10/21(火) 19:23:11.69 ID:GDvVg 労組そのものは問題ない 革マルJR東日本みたいに反社とくっついてるのはまずい とりあえず今の呉越同舟は絶対よくない 創価が連立から離れたように連合も総評と同盟に戻るべき 7: sage 2025/10/21(火) 19:24:06.62 ID:9zNU3 元民主の支持母体は、自治労と韓国罠団と、部落解放同盟だしな。 今でもバックについてるだろ 10: 名無しさん 2025/10/21(火) 19:26:17.51 ID:W7gAO 羨ましいんだね^^ 11: 名無しさん 2025/10/21(火) 19:27:19.72 ID:kF3uE 左翼労組から献金受ける 反日政党 12: 名無しさん 2025/10/21(火) 19:27:52.67 ID:6I2L8 連合から莫大な金や人的な支援を受けてても 正義だからOKみたいな?w 14: 名無しさん 2025/10/21(火) 19:30:38.26 ID:JrWQ4 金銭で献金するか選挙運動で労働力を献上するかの違いだな 15: 名無しさん 2025/10/21(火) 19:30:40.82 ID:W4gil 労働組合費強制徴収、信者(共産主義含む)への機関紙強制購読等の規制も必要だな…