
1: それでも動く名無し 2025/10/19(日) 16:14:38.20 ID:OcqolYs3M 魚の臭みが強調されへん?引用元: ・ それでも動く名無し 2025/10/19(日) 16:15:25.19 ID:bMzHUmAM0 あんまり合わない 3: それでも動く名無し 2025/10/19(日) 16:15:56.47 ID:b6g2pc910 寿司には緑茶かあら汁しか合わない 4: それでも動く名無し 2025/10/19(日) 16:15:57.07 ID:OW6honHU0 🍺は肉が合う 5: それでも動く名無し 2025/10/19(日) 16:16:17.02 ID:lWLxfiV/0 っぱ日本酒やねぇ 6: それでも動く名無し 2025/10/19(日) 16:16:23.85 ID:fNcNgocM0 合わんから居酒屋で取り敢えず刺身頼まないで欲しい 7: それでも動く名無し 2025/10/19(日) 16:17:28.02 ID:IFoALCDp0 ワイは普通にいけるわ 8: それでも動く名無し 2025/10/19(日) 16:17:51.01 ID:R3v0efRb0 😡🍣🍶 9: それでも動く名無し 2025/10/19(日) 16:17:59.21 ID:en7NUJM/0 合わない 寿司が出てくる前の一品で最初のビールは飲みきる 10: それでも動く名無し 2025/10/19(日) 16:18:33.16 ID:08zyMGj+0 ドライならいける、他のビールは全然合わない ドライはドライという飲料だからな 26: それでも動く名無し 2025/10/19(日) 16:24:19.24 ID:en7NUJM/0 >>10 お茶の代わりやからなあれ 11: それでも動く名無し 2025/10/19(日) 16:18:44.93 ID:5L37Ylhh0 スーパードライは刺身に合うビールとして作られたらしいが 12: それでも動く名無し 2025/10/19(日) 16:19:25.95 ID:anMkM8IM0 刺身にビール好きだが コメに酒が合わない 13: それでも動く名無し 2025/10/19(日) 16:19:40.20 ID:QIeRJNzp0 白ワインの方がええ 14: それでも動く名無し 2025/10/19(日) 16:20:21.87 ID:Mok56vL20 刺身に米は合う 刺身にビールは合う 米にビールが合わない←謎 17: それでも動く名無し 2025/10/19(日) 16:21:32.82 ID:qXezx+sAd >>14 ジャムとバターは合わんやろ 23: それでも動く名無し 2025/10/19(日) 16:22:38.33 ID:VoxbKHRZ0 >>17 ヤマザキのコッペパンジャムマーガリン知らんのか… 15: それでも動く名無し 2025/10/19(日) 16:20:31.97 ID:qXezx+sAd 日本酒はどういうのがオススメなんや 18: それでも動く名無し 2025/10/19(日) 16:21:38.38 ID:5FgzynsF0 >>15 ワンカップ大関 16: それでも動く名無し 2025/10/19(日) 16:21:28.42 ID:ufJuoZPN0 米系の酒は合うけど、麦だと微妙にズレた味になるんだよなぁ 19: それでも動く名無し 2025/10/19(日) 16:21:41.85 ID:z5EuLxDr0 とりあえずこれって日本酒が欲しいよね 21: それでも動く名無し 2025/10/19(日) 16:22:15.72 ID:jD0nOM3i0 合わない水分が浮かばなかった 22: それでも動く名無し 2025/10/19(日) 16:22:25.25 ID:z5EuLxDr0 寿司にハイボールはどうや? 24: それでも動く名無し 2025/10/19(日) 16:23:23.36 ID:6yc6wZs40 突き出しやアテでビール飲んで寿司は日本酒やな ってか昔は寿司屋でウイスキーボトルキープあったんやからむちゃくちゃやな 25: それでも動く名無し 2025/10/19(日) 16:23:27.90 ID:6Kew2MtP0 寿司に炭酸は合わん ピザじゃないんだから 27: それでも動く名無し 2025/10/19(日) 16:24:32.54 ID:YcNQ/3me0 いや寿司の包容力なめんなビールでも日本酒でも焼酎でも割となんでもいけるわ 34: それでも動く名無し 2025/10/19(日) 16:38:05.84 ID:W4RGQY8o0 >>27 うん、わりと何でも合うよね。たまに合わないワインはあるけど。 28: それでも動く名無し 2025/10/19(日) 16:26:22.09 ID:LWNCX2qq0 生魚無理なワイとしては寿司食えるの羨ましいよ 30: それでも動く名無し 2025/10/19(日) 16:29:11.60 ID:kh+YbyGU0 >>28 貝類、甲殻類、煮穴子、玉子、かっぱ、しんこ、納豆、干瓢 生魚以外も色々あるぞ 32: それでも動く名無し 2025/10/19(日) 16:33:46.38 ID:iMTDwqFqd >>30 高級店で穴子だけ食べても怒られんかな? 29: それでも動く名無し 2025/10/19(日) 16:27:17.88 ID:bAghM1mL0 なんとかって成分の入ってないビールだと臭み増さないんじゃなかったか 31: それでも動く名無し 2025/10/19(日) 16:32:58.57 ID:nMbNaCwz0 緑茶一択 日本酒も合わん 33: それでも動く名無し 2025/10/19(日) 16:34:12.90 ID:bAghM1mL0 エールビールなら臭み強調されないんだって どうしても魚とビール飲みたいならラガービールじゃなくてエールビールにしろってことだな 35: それでも動く名無し 2025/10/19(日) 16:38:23.35 ID:+gCBmWsp0 >>33 日本人は脳死でラガーしか飲まないアホしかおらんからな 37: それでも動く名無し 2025/10/19(日) 16:40:10.84 ID:08zyMGj+0 >>33 エールって甘味強いけどあんなの絶対合わんやろな 36: それでも動く名無し 2025/10/19(日) 16:39:03.33 ID:ZD68aRro0 あまり合わないけど好き 38: それでも動く名無し 2025/10/19(日) 16:42:04.65 ID:qSHnsGJd0 めんどくさい話しするよりさっと飲んでさっと食って2軒目に行く 39: それでも動く名無し 2025/10/19(日) 16:42:17.53 ID:00VvD7Ua0 酢飯に合わねえ 40: それでも動く名無し 2025/10/19(日) 16:44:23.78 ID:Y7ys4zC00 飲食店で飲み物頼むのが当然のような風潮は別にええんやけど アルコール以外の飲み物もうちょっとどうにかして欲しいわ アルコール無しだとピザとコーラみたいのはええけど米食うような店でコーラとかジュース系はまるで合わん 特に和食系だと金払って頼む烏龍茶よりサービスで出してくれる緑茶とかの方がええし 米に合う飲み物用意せぇ 43: それでも動く名無し 2025/10/19(日) 16:47:08.58 ID:y4q2hwgK0 >>40 そうゆー所は飯屋を語った飲み屋(アルコールの売人)や ちゃんとした飯屋は緑茶、ほうじ茶、玄米茶とか選べるで 41: それでも動く名無し 2025/10/19(日) 16:46:17.75 ID:Xuorpf9w0 瓶ビールやな 42: それでも動く名無し 2025/10/19(日) 16:46:55.23 ID:swtgPNf90 んなもんスーパードライで調教されたんやからそれ以外なら日本酒くらいしか合わんわ 飲みたくなってきたなこのやろ…