1: 名無し 2025/10/19 08:25:55 名キットスレ最近のもわるくないけどやっぱ昔のほうが名キットが多いと個人的には思う 15: 名無し 2025/10/19 09:05:01 >1ウム、 23: 名無し 2025/10/19 09:22:03 >15HGUCとニコイチするぞと抱えたまま数年が経ってしまった… 29: 名無し 2025/10/19 09:29:46 >1直撃世代ならわかってくれると思う武器セットも買おうぜー 40: 名無し 2025/10/19 09:40:23 >1個人的にはMG GP01かな作りやすさと改造しやすさと手を入れる余地で存分に楽しめる 91: 名無し 2025/10/19 11:11:25 >1ガキの頃見て戦慄したのはPGMK-2かなぁ今見返すとちょっと頭でかいね最近のキットに見慣れ過ぎたか 6: 名無し 2025/10/19 08:46:29 11: 名無し 2025/10/19 08:53:09 旧版Z+ 12: 名無し 2025/10/19 08:55:11 >11差し替え込みとはいえ綺麗に変形するよね 13: 名無し 2025/10/19 08:58:24 これかなぁ 14: 名無し 2025/10/19 09:02:58 デカいやつはカッチリしてて概ねよかったW系 17: 名無し 2025/10/19 09:07:20 旧ガンダム0080のほとんど可動域は悪いが足の裏まできちんと作ってた 26: 名無し 2025/10/19 09:27:32 >170080シリーズはボックスアートも秀逸 57: 名無し 2025/10/19 10:06:15 >26俺がオタクになったきっかけかもしれない強いて言えばこのボックスアートをガキの頃模型店で見なかったらここで今書き込まなかったかも 19: 名無し 2025/10/19 09:07:34 最初のキットなのにプロポーションが理想的な1/100ゼロカス画像はスペシャルオペレーション版 21: 名無し 2025/10/19 09:10:19 ブーム時でラストのメカだっての差し置いても出来が良くてスタンドまでついてる…売れるわな 37: 名無し 2025/10/19 09:36:01 >21そうかな…?売れ残り常連の部類な気もする 39: 名無し 2025/10/19 09:39:32 >37当時の話言ってるならないわ 28: 名無し 2025/10/19 09:29:37 名キットっつーか全体的に出来が良過ぎる 46: 名無し 2025/10/19 09:44:58 >28戦艦とMA再版して下さいよぉ 32: 名無し 2025/10/19 09:32:54 当時の名キットだったちゃんとコアファイター入るし足も稼働する 36: 名無し 2025/10/19 09:34:38 >32個人的には旧HGCUも好き 50: 名無し 2025/10/19 09:52:25 >36HGUCこの辺ももう20年ものなんだっけ・・・ 52: 名無し 2025/10/19 09:55:24 >50HGUCのガンダムは021以外無いと思ってる…気になるところはあるけど改修すればいいし 54: 名無し 2025/10/19 09:58:08 >50シリーズ開始がもう四半世紀前だからね発足当時のガンダムの歴史よりも長い時間が経過してしまった 48: 名無し 2025/10/19 09:48:11 ドーベンウルフは古いほうがガッシリしててかっこいい 59: 名無し 2025/10/19 10:07:34 >48川口名人設計だっけな作ってみたいけど今ではなかなか巡り合えない 62: 名無し 2025/10/19 10:13:07 MGよりスタイルがいい 64: 名無し 2025/10/19 10:15:56 >62そうかい俺は好きだぜMG太ももがちっちゃいのと足首が大きいのが気になるけど 159: 名無し 2025/10/19 13:07:13 >62ややでかいのがな股関節を上げるだけで調整できるけど 63: 名無し 2025/10/19 10:15:39 出来もさることながらこれ以降のラインナップに影響を与えたって意味でも名キット 96: 名無し 2025/10/19 11:17:13 名作というか自分が若かった時に好きだったキットの話なのでは…? 95: 名無し 2025/10/19 11:16:34 最初のMSVシリーズのゴテゴテずんぐりしてるスタイルからしか摂取出来ない栄養がある 107: 名無し 2025/10/19 11:31:14 どっちがカッコイイってのはそれこそ好みの問題だと思うんだけどな…