129: 名無しさん@HOME 2012/02/18(土) 05:35:04.55 O.net よくある話だけど従姉妹が図々セコい 結婚式に呼ばれて家族8人(夫婦+子供6人の8人)で来てご祝儀3万とか普通 3万出せばまだ良い方 下の2人が産まれてない時に家族6人で結婚式に来てご祝儀1万~2万でテーブル1つ占領 しかもそのご祝儀は親から出して貰う 葬儀も自分で香典包まない、親が出す 初七日も食事会だけ出席 御仏前もお供えも何も持って来てないのに家族8人でガツガツ食う、元取りまくり 従姉妹の親も「あの子たちは金もってこんからカレーで良い」とカレーを作ってきたけど 従姉妹はカレーなんか食べずに当然のごとく他の大人に混じって和牛食べまくり酒飲みまくり 子供もお金を包んでる家の子の食事を横から取る、大人用の刺身と肉を欲しがり「カレーやだ!肉食べたい!」と騒いでうるさい あんまりにも五月蠅いししつこいので従姉妹の父が肉を1切れやったら刺身と肉を食い尽くす 帰りは残ったジュースと子供用のお菓子を全部持って帰る 私が持って行った箱ティッシュを「喪主さんの家のじゃないし~」とあまった2箱カバンにinn 故人の形見分けの前にめぼしいものに予約札を貼る お前に相続関係はないだろ 従姉妹は何も包まなくても何も言われないのに 香典に10万、初七日に5万包んだ私が故人にお世話になったから足りない葬儀代と経費を出せと言われ、遺産相続はおろか形見分けすらしてもらえない(故人と私は義親子) 現在200万請求されてる 49日の経費も私もちらしい 初七日も体調不良でそんなに食べてないし葬儀後もオードブルが足りなくて私夫婦は何も食べれなかったのに意味が分からない…