946: 1/2[sage] 2010/07/14(水) 14:57:46 ID:ZJGd2D5V 婚約中、私の貯金がいきなり200万単位で無くなった。 私の家は中小企業で私の通帳と実印は会社の金庫。 キャッシュカードは私の財布の中にちゃんと有り、紛失してはいない。クレジットカードは持ってない。 当時、私のお金を預けてある銀行の支店は、行員が老人の貯金を横領した事で新聞に載った某メガバンク支店。 実家の会社の顧問弁護士と警察に相談し、鼻の穴全開でフンガーしながら銀行に文句入れに行った。 銀行で私の貯金が下ろされたATMの映像チェックしたら見た事ある人間が・・・・ 犯人は婚約者の姉でした。 カードも手元にあり、通帳も長い事封印してあったので 「テメーん所の行員がやったんだろーが!!」と思い弁護士連れて行ったら 婚約者姉が犯人とか、めちゃめちゃ恥かいた。 被害届は出したままにして婚約者家族と話し合い。 婚約者家族の家に遊びに行った際、婚約者姉が私のキャッシュカードを抜いてたっぽい。 暗証番号は婚約者が「あいつ、川口(仮名)って名字だろ?だから名字を数字に見立てて いっつも111(川)0(口)の暗証番号付けてんだ~。面白いよな~ 」って言ってたのを聞いたらしい。 私もパソコンから携帯のロック、旅行の際の金庫のロックに全て同じ番号を付けてた事は不注意だった。…