1. 匿名@ガールズちゃんねる ▽システム 最大都市ヤンゴンから車で1時間。人口約700人のカンベ村に住むチョウチョウさん(25)は2023年5月に腎臓を売った。2021年2月のクーデターまでは建設作業員として働き貯金もあった。だが政変後に失業しインフレが悪化。息子(3)の入院も重なって借金が膨らみ、返済に追われるようになった。 「腎臓を売らない?」。ブローカーの女(35)に声をかけられ、誘われるままインド・ニューデリーへ。移植を受けるミャンマー人の親族だと偽る書類を用意して現地病院の審査に通り、手術を受けた。一連の手順はシステム化されていた。 病院には臓器を買った多数のミャンマー人が入院しており、似た状況の病院が周辺に複数あった。1カ月半ほどで退院。帰国便には臓器を売った8人が乗り合わせた。 チョウチョウさんは今、ブローカーの女に新たなドナーを紹介し1人当たり1万円相当の仲介料を稼ぐ。実の姉を含め村の住民10人が腎臓や肝臓を売った。3人が買い手を待っている。近くには住民の過半数が臓器を売った村もあるという。 2025/10/18(土) 16:51:06…