236: 名無しさん@おーぷん[] 19/12/28(土)14:33:49 ID:ZG.7z.L1 同僚Aはストレートに物言うタイプで、言いにくい事もズバッと指摘するのだがその指摘の仕方が、相手の事を何も考えずに言うので、苦手としている人も多く最近もまたやらかした。アルコール苦手な人や、家庭の事情で夜外出できない人の為にと毎年社内で忘年会を行っているのだが、皆でお金出しあって、購入してきた食べ物や飲み物を持ち回りで配膳したり飾り付けしている、手作り忘年会だった。購入してきたものだけでは物足りないからと、Bが無償でケーキも焼いてきた。Bのケーキは、どこのお店で販売してるの?と言うぐらい飾り付けも良くて華やかになったと私と一緒に配膳していたCは喜んでいた。配膳も、幕の内弁当みたいに綺麗にできたと喜んでいたら、Aが部屋に入るなり「残り物つめただけみたい」とか「どうせクリスマスにはケーキ食べるのに、またケーキ?」など言い放った。確かにクリスマス前の忘年会だったけど、ケーキを作ってきてくれたBの気持ちや人数分に配膳するのにあれこれ考えて、キレイに見えるように飾り付けも配膳もして頑張った私とCをバカにしてるみたいでドン引き。Cが「嫌なら食うな」的な事をすぐ言ってくれたのとBがその場にいなかった事が幸い。Aは「お金出してるんだから、食べるのは当たり前」とばかりに食べてたけど、お金出してたら何でも言っていいってもんじゃない。こういう無神経な所が嫌悪されてるってわかんないかな。…