
1:風吹けば名無し 2016/07/21(木) 20:41:15.70 ID:AIUxiCWup たいして介護に興味もなかったけど、仕事もないし一度経験してみるかと思ったけど甘く見すぎてたンゴ 介護の仕事してる人はかなり尊敬できるわ 2:風吹けば名無し 2016/07/21(木) 20:41:45.87 ID:AIUxiCWup 一緒に勤務してた人がいい人ばかりだったのが幸いンゴ 11:風吹けば名無し 2016/07/21(木) 20:44:35.15 ID:ecUhT25o0 >>2 まぁそれならまだよかったやん 荒んだやつ多いって聞くからな介護は 15:風吹けば名無し 2016/07/21(木) 20:45:57.73 ID:AIUxiCWup >>11 ほんといい人ばかりだったわ 今辞めるとその人たちに迷惑かかるから、それだねのために決められた期間分は働くつもり 3:風吹けば名無し 2016/07/21(木) 20:42:13.52 ID:PfRKWWUt0 まさかもう辞めようとか思ってるのか 5:風吹けば名無し 2016/07/21(木) 20:42:59.69 ID:AIUxiCWup >>3 今辞めると周りの人にも迷惑かけるし負けた気もするから働くンゴ 4:風吹けば名無し 2016/07/21(木) 20:42:25.74 ID:AIUxiCWup 感情的になるのがダメなんかね 利用者は物と思った方がいいンゴ? 6:風吹けば名無し 2016/07/21(木) 20:43:27.43 ID:UXLN1mLpp >>4 せやでベランダからポイーで 9:風吹けば名無し 2016/07/21(木) 20:43:49.12 ID:uKx922Dl0 >>4 ゴミだと思え 13:風吹けば名無し 2016/07/21(木) 20:45:04.59 ID:AIUxiCWup >>9 寝たきりやったバッバのこと思い出すとそう思い辛いんや… 7:風吹けば名無し 2016/07/21(木) 20:43:43.68 ID:AIUxiCWup 全国の介護士の給料上げてほしいンゴ 12:風吹けば名無し 2016/07/21(木) 20:44:48.17 ID:X2UVJy3jp わいは続けてるけど、はっきりいえば利用者は家畜と捉えてる 17:風吹けば名無し 2016/07/21(木) 20:46:39.74 ID:AIUxiCWup >>12 どうやったらそう考えられるんや? 今日噛まれそうになってめっちゃビビってしまって萎縮してるンゴ 16:風吹けば名無し 2016/07/21(木) 20:46:35.26 ID:X2UVJy3jp あうあわないがはっきりする仕事 20:風吹けば名無し 2016/07/21(木) 20:47:05.42 ID:AIUxiCWup >>16 いろんなことに感情移入してしまうワイは向かないんかね 28:風吹けば名無し 2016/07/21(木) 20:48:50.73 ID:X2UVJy3jp >>20 もうメンタルが大事やで 初期のわいは誰か死んだらショックやったけど 10日もせんと新しいのが来るからな いちいちショック受ける暇がない 18:風吹けば名無し 2016/07/21(木) 20:46:57.50 ID:Hd7dl6qf0 完全に現代の奴隷だよな おそろし 19:風吹けば名無し 2016/07/21(木) 20:47:03.38 ID:5HHazIBFa 男の方が利用者に入れ込みすぎて精神壊して辞める率高いと聞いた 21:風吹けば名無し 2016/07/21(木) 20:47:50.79 ID:AIUxiCWup >>19 多分ワイそれやわ このままずっと続けてたらどうなるか分からん 慣れるかもしれんけど 22:風吹けば名無し 2016/07/21(木) 20:47:57.16 ID:ToCFhECS0 一ヶ月やったら慣れてきたけど腰が逝きそう 25:風吹けば名無し 2016/07/21(木) 20:48:32.00 ID:AIUxiCWup >>22 車椅子からベッドに移すときは大変やったわ それ以外はまあ体の負担はなかった 23:風吹けば名無し 2016/07/21(木) 20:48:10.22 ID:SQp8+FyP0 介護職とか体験型アウトラストかよ 26:風吹けば名無し 2016/07/21(木) 20:48:47.59 ID:hxaGnNNT0 高い給料もらってもやれないわあ 27:風吹けば名無し 2016/07/21(木) 20:48:49.68 ID:aATTpKW8x ワイ底辺SEやけど飲食介護と一緒にされるのは有り得へんと思うわ 40:風吹けば名無し 2016/07/21(木) 20:50:08.55 ID:X2UVJy3jp >>27 わいは底辺SEでマネージャーに毎日怒鳴られて 病んでしまったんやけど、いまは少なくとも怒鳴られないからなあ 30:風吹けば名無し 2016/07/21(木) 20:49:02.50 ID:9OVDt3pj0 お前が奴隷になることで日本が幸せになると考えると続けてほしい 31:風吹けば名無し 2016/07/21(木) 20:49:09.03 ID:0Oa+nFrb0 薄給なのにしんどいって割に合わなすぎやで 32:風吹けば名無し 2016/07/21(木) 20:49:12.96 ID:heDufdhq0 介護で可愛い子見たことないわ 33:風吹けば名無し 2016/07/21(木) 20:49:13.94 ID:L8EbxHa10 ワイ看護尊敬するわ 35:風吹けば名無し 2016/07/21(木) 20:49:18.89 ID:GVX87wD50 イッチはちょっと優しすぎるなぁ ワイは1年やったけど畜生じゃないと続かんぞあの仕事は まあやってればその意味が分かってくる 39:風吹けば名無し 2016/07/21(木) 20:50:07.02 ID:AIUxiCWup >>35 ワイよく優しいって言われてて、周りから少し勧められた部分もあったんや やけど逆に向かんのかね 46:風吹けば名無し 2016/07/21(木) 20:52:02.84 ID:X2UVJy3jp >>39 向いてるのは間違いない ただどこかで切り捨てていかなきゃ仕事終わらん どうでもいいナースコールとか話したいだけの婆に いちいち相手してたら成立しない 50:風吹けば名無し 2016/07/21(木) 20:53:08.70 ID:GVX87wD50 >>39 介護といっても色々あるからな 性格良いやつは特別養護老人ホームとか有料はやめておいたほうがいいぞ ワイのおすすめはグループホームとか在宅(ホームヘルプ)や 51:風吹けば名無し 2016/07/21(木) 20:53:30.35 ID:AIUxiCWup >>50 グループホーム勤務やで 37:風吹けば名無し 2016/07/21(木) 20:49:50.83 ID:8X3/ukG9K キツい分給料ボーナスドバドバやろなぁ 38:風吹けば名無し 2016/07/21(木) 20:49:51.83 ID:e89Osh/l0 情に厚い人には向かずサバサバした方がやっていける糞ジレンマ 42:風吹けば名無し 2016/07/21(木) 20:50:36.16 ID:0pSYFy020 俺は施設厨房で働いてるけど、注文多すぎ。嫌いなもんは残せよ。 48:風吹けば名無し 2016/07/21(木) 20:52:41.68 ID:d1QjjPyud >>42 老人「捨てるのもったいないから最初から出すな!」 裏じゃドバドバ捨ててんだよなぁ… 44:風吹けば名無し 2016/07/21(木) 20:51:28.33 ID:9AKmBcWY0 夜勤で若いまむこと夜を明かすんやで 45:風吹けば名無し 2016/07/21(木) 20:51:56.17 ID:AIUxiCWup ちなみに若い子は可愛いのが多かったンゴ 47:風吹けば名無し 2016/07/21(木) 20:52:25.29 ID:L7afxZbR0 なんでわざわざ介護の仕事を選んでしまうんやろ 他に仕事ないわけやないやろうに 49:風吹けば名無し 2016/07/21(木) 20:53:03.67 ID:AIUxiCWup >>47 ワイまだ21やけどやりたいことも特にないし周りから勧められたからやってみたんや 参照元:…