
1: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 18:20:47.18 ID:bUCxxnvE0 喉痛いンゴ鼻水止まらないンゴ 3: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 18:21:18.32 ID:22cHnIQod レモン絞って蜂蜜とお湯で割って飲む たくさん飲め 4: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 18:21:23.00 ID:5igyuph90 冷水に入って体を冷やす✋ 5: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 18:21:26.78 ID:O4mx9z3+0 ユンケルで風邪薬を飲め 10: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 18:22:20.83 ID:bUCxxnvE0 >>3 ええな >>4 😡 >>5 リポビタン飲んだわ 7: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 18:21:57.42 ID:9mbKGIOpr 二郎系ラーメン食べる 8: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 18:21:58.56 ID:CfdSPgVO0 クソして寝ろ 9: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 18:22:16.25 ID:67DzWPkh0 濃いめのハイボールでうがい 17: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 18:23:01.75 ID:bUCxxnvE0 >>7 一周回ってききそう >>8 サンガツ >>9 酒無理しぬ 11: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 18:22:32.17 ID:rFRm8IIZ0 ひたすら寝ろ 12: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 18:22:44.65 ID:DBhmWT8E0 日頃からビタミンCのサプリメント飲んどいたほうがええで 15: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 18:23:00.22 ID:dMLUeykca 葛根湯飲め 16: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 18:23:01.23 ID:U1Am1fRE0 葛根湯 22: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 18:23:40.65 ID:bUCxxnvE0 >>12 ビタミン不足否めないわ >>15>>16 ほーん 23: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 18:23:42.36 ID:DBhmWT8E0 葛根湯地味に効くよな 24: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 18:23:44.34 ID:i7los4I20 のど飴なめろ 25: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 18:24:05.25 ID:bUCxxnvE0 葛根湯ってそんなオススメなんか 36: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 18:25:18.51 ID:dMLUeykca >>25 あー風邪っぽいなって時には覿面 ただ鼻水出て喉痛いって風邪ひきはじめやなくてもう完全に風邪ひいてるから病院行け 26: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 18:24:06.58 ID:0XmZUN7Ia 病院に行く 27: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 18:24:23.74 ID:AnMzpKz10 ワイ葛根湯いつもきかんわ 28: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 18:24:30.96 ID:OQORDeVd0 イソジンしろ 29: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 18:24:31.91 ID:+3cQcWHj0 豚肉と生姜 30: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 18:24:39.54 ID:bzKyePo2p 普通の風なら葛根湯インフルエンザなら麻黄湯 31: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 18:24:55.48 ID:bUCxxnvE0 今日はうどんにするンゴ 32: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 18:24:57.98 ID:qWOE9so2M ビタミンCのサプリをひたすら飲みまくる 二時間おきに五錠くらい これで回復早くなった 34: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 18:25:09.55 ID:BDy+BUyc0 葛根湯飲んでバナナ食べて蜂蜜舐めてよくうがいして寝て首にネギ巻いてビタミンサプリ飲んで寝ろ 35: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 18:25:18.08 ID:uNzJPUT+0 栄養ドリンク 鼻うがい 緩めの湯で長湯 早寝 これ 38: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 18:25:48.18 ID:u0AXzItn0 ポカリアンドポカリ 39: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 18:25:48.40 ID:y/g1hfk90 風邪気味だから 暖かくして栄養をとる という基本を実践したが 結局朝になったらだるいままだった しかたがないので出勤した 41: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 18:26:00.49 ID:hnNGnyUe0 スマホを手に届かないとこに置いて布団に入る 42: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 18:26:09.67 ID:4WFkDi8Yr ハンチョウ読め つみれとネギたっぷりの生姜鍋をポン酢で食うんや 43: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 18:26:10.84 ID:et1e/4Ura 葛根湯を3包くらい飲んで寝る 44: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 18:26:14.07 ID:VzaIEPQfa ワイも風邪ひきはじめや ニンニク入の味噌汁ええぞ 45: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 18:26:38.52 ID:tjKqvqsn0 ワイも今喉痛いンゴ 明日確実に熱出るやつやわ 46: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 18:26:40.47 ID:uNzJPUT+0 喉が痛み出したらもう風邪だわな 鼻水レベルで食い止めないと 47: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 18:26:53.88 ID:/6Udkwbu0 ウィスキーに蜂蜜入れてシナモンとレモン汁入れてお湯で割るとええよ 48: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 18:27:04.67 ID:bUCxxnvE0 つまり葛根湯とビタミンとあったかいもの食ってスマホ置いてはよ寝ろってことか 76: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 18:32:40.91 ID:et1e/4Ura >>48 当たり前の行為では? 49: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 18:27:10.82 ID:ex6e11pl0 症状が引き始めじゃ無いんですが 50: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 18:27:21.40 ID:g1p5IhVU0 風邪ひいた時ってキンタマめっちゃだらしなくなるよな 51: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 18:27:26.85 ID:o0cBKaQE0 ケツに長ネギ挿すんじゃなかった? 52: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 18:27:35.46 ID:X8ZMq7Nd0 葛根湯まじできくわ 53: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 18:27:40.95 ID:uHXN2JW8M 葛根湯とボディメンテを飲む 温かい風呂に入る 温かい寝巻き着て早めに寝る これでばっちりよ 54: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 18:27:42.28 ID:/TMW59R80 葛根湯が最強や 56: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 18:28:01.29 ID:5N6i/0Co0 ポカリビタミン剤プロテイン ワイはいつもこれや 57: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 18:28:15.79 ID:6u3z97eLd 普段家ではパンツで過ごしてるワイも風邪引いたらちゃんとズボン履いてるわ 58: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 18:28:25.13 ID:YdBZVxLka 乾燥に気を付けるんやで 59: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 18:28:25.30 ID:uNzJPUT+0 龍角散もガチ 60: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 18:28:37.47 ID:bUCxxnvE0 とりあえず葛根湯無いから買ってくるかな 61: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 18:28:44.64 ID:fBD93vyn0 ビタミンC不足してるー君のお肌が荒れているー 62: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 18:29:15.11 ID:VzaIEPQfa ワイはアクエリ 63: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 18:29:34.02 ID:f8nXDlPZM 湯たんぽ抱いて汗かいて寝る体温上げるのが一番や 64: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 18:29:36.79 ID:DBhmWT8E0 ほんとはグルタミンも飲むとええんやがな 免疫力高めてくれるで 65: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 18:29:45.72 ID:I/CktaK50 風邪引いたかな?勘違いかな? くらいの時に飲む葛根湯は最強やわ それ以上悪化しなくなる でも鼻水とか咳とか出てるならあんま効果薄い 66: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 18:29:48.19 ID:uHXN2JW8M あと加湿も重要やな、暖房エアコンだけとかなら、バスタオル部屋干しとエアコン併用するとええ感じに加湿暖房になる 67: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 18:30:47.86 ID:eM5hDheEd オナニー 71: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 18:31:49.64 ID:UL1pmwPC0 早く治したいからって葛根湯とか風邪薬一気に飲むと副作用で死ぬで 72: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 18:31:49.77 ID:oGG7qCTJ0 トクホンとかいう見たことない謎の物体 73: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 18:32:24.63 ID:shcuZf4EM ビタミンはもう手遅れ 75: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 18:32:31.77 ID:6kd8ii3Fa 葛根湯は風の引き初めに飲むとよく効く 肩こりとか神経痛リュウマチハゲとかにもきく 77: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 18:32:47.47 ID:fBD93vyn0 君らクエン酸飲まんのか? 78: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 18:32:58.18 ID:GhXjwKkwr 結局病院行って薬もらうのが一番安くすむ 80: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 18:33:55.38 ID:KGDhBA8w0 イッシャ「ポカリ飲んで寝ろ」 マッマ「ポカリ飲んで寝ろ」 バッバ「アナルにネギ入れろ」 サンキューポカリ 84: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 18:34:48.26 ID:et1e/4Ura >>80 ババア可哀想だろ 82: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 18:34:27.89 ID:iZ9SvUXh0 それ引き始め過ぎてるやろ 病院いってビタミン入りのニンニク注射打って貰ってあとは寝とけ ワイも風邪でダウン中や 83: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 18:34:36.90 ID:dhcC03xD0 筋トレすれば治るわ 85: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 18:34:50.23 ID:shcuZf4EM ポカリ水で半分に割って結構飲む 暖かめの飲み物とお茶は喉の油分みたいなの持ってかれてかえって悪化すると思う 87: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 18:36:38.58 ID:Dc5A0spYM ワイはルル飲めば大抵治る 86: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 18:35:37.31 ID:UL1pmwPC0 風邪流行ってるよな ワイも昨日まで熱出して死んでたわ…